昨日に引き続き、塗装を行いました。

マスキング
マスキング前にダークステンレスシルバーをもう1回吹き付け、そのあとにこのようにマスキングを施しました。
ライトステンレスシルバーで塗装し、乾燥後マスキングを剥がしました。

組み上げた車両
9両分塗装を行い、組み上げて行き先以外のステッカーを貼り付けました。

側面
優先席ステッカーとルーバーはKIOSK9の物を、号車表記はリラックマラッピングの余りを、車番は旧製品の余りを使用。
結構反射するのか、オレンジっぽくなっているのは服の色が反射しています。

比較
左が製品版で右が塗装変更品。帯色が薄いのは気にしないでほしいです。ええ、塗料が無かったんで、エメグリになっています。帯色が褪色したらこんな感じになるのでは?
製品版のままでもいいですが、シルバーは塗りなおした方がカッコいいかな?ぎらつきがちょっとは出ているかな~と思います。
さて、ペンギン製の行き先表示ステッカーを買ってこなければなりませんな。