今日はエメグリに塗ったボディをシルバーに塗装しました。
そのままシルバーを吹くと、見る角度によってはエメグリが出てきてしまい、緑がかったシルバーになってしまうのでサフを吹き付け。
その後、ガイアノーツのダークステンレスシルバーを吹き付け。
乾燥後は試しに1両、ドアとドア脇のダルフィニッシュ部分以外をマスキングして、ライトステンレスシルバーを吹き付け。

イメージ 1

マスキングを剥がしました
とりあえずこんな感じになりました。見る角度によって、若干の色の違いがあり、ステンレスの質感の違いが表現・・・できたかわかりませんが、まぁ、いいでしょう。
全部塗り替えるときはこう言う風に手間をかけてみるというのも徐々に覚えていければいいかなと思っています。

まだダークステンレスシルバーの希釈が甘かったのか、まだ粗めな仕上がりになってしまいました(汗)。