先日サロ165を塗装するついでに205系4両をエメグリ1色に塗装したのですが、改造するモデルが決まったのでさらに5両塗装を剥がしてエメグリ1色に塗りました。
クハ2両、モハ6両に加え、6ドア車サハ204を1両塗装。残りのサハ1両は純製品があるのでそれを使います。色が合わなそうですが(笑)。
モデルにするのはサハ204を2両組み込み、それ以外の車両は小窓車で組まれているハエ31編成にしようと思います。
9両分終わりかけたときに幕板部の帯が1mmだと太いと言うことに気づき、0.8mmに貼り変え始めました。
3両分終了したところで今日は終了。
マスキング後はシルバーで塗るだけですが、せっかく全部塗り直すならステンレスの仕上げの違いをうまいこと表現出来れば良いかな~と考えています。
クハ2両、モハ6両に加え、6ドア車サハ204を1両塗装。残りのサハ1両は純製品があるのでそれを使います。色が合わなそうですが(笑)。
モデルにするのはサハ204を2両組み込み、それ以外の車両は小窓車で組まれているハエ31編成にしようと思います。
9両分終わりかけたときに幕板部の帯が1mmだと太いと言うことに気づき、0.8mmに貼り変え始めました。
3両分終了したところで今日は終了。
マスキング後はシルバーで塗るだけですが、せっかく全部塗り直すならステンレスの仕上げの違いをうまいこと表現出来れば良いかな~と考えています。