今日はヨコハマ鉄道模型フェスタに行ってきました。
昨日の飲み会で飲みすぎたのかよく眠れず、体調がいまいちだったので昼過ぎぐらいまで寝て、回復してからの出発になりました。
去年は大雪の中、資格試験を受けたあとに直行したことを覚えていますよ。
今回は電車市場限定の鉄コレ東急3500系が販売され、初日は平日にも関わらず1000個が1時間で完売し、2日目は蒲田での東急7600系展示会に人が流れたのか若干余裕が出たのか、先輩が押さえてくれました。
3日目の今日は500個のみの販売でしたが、結構落ち着いていたようで1時ぐらいに見かけたときは10個ぐらい在庫がありました。
自分は西日本商事ブースでBトレのキハ52形を2種類購入。電車市場ブースでいつものメーカーズプレートキーホルダーを購入。
バンダイブースのBトレ試作品、などを見て会場を出ました。
東急1500系の試作品がおいてあり、カッコ良かったので、発売がすごく楽しみになりました。
そのあとは五右衛門で昼飯を食い、横浜へ。
ポポでBトレ用ウレタンと鉄コレ一畑2100系一畑旧塗装と165系中間車を購入し、鴨居のららぽーとの文教堂ホビーへ行き、増結用の165系と207系新塗装を購入して帰宅。
スゲー疲れた。
今月のお出掛けは今日のみになる予定なので、まとめて色々購入したから財布がすごく軽くなりました(汗)
昨日の飲み会で飲みすぎたのかよく眠れず、体調がいまいちだったので昼過ぎぐらいまで寝て、回復してからの出発になりました。
去年は大雪の中、資格試験を受けたあとに直行したことを覚えていますよ。
今回は電車市場限定の鉄コレ東急3500系が販売され、初日は平日にも関わらず1000個が1時間で完売し、2日目は蒲田での東急7600系展示会に人が流れたのか若干余裕が出たのか、先輩が押さえてくれました。
3日目の今日は500個のみの販売でしたが、結構落ち着いていたようで1時ぐらいに見かけたときは10個ぐらい在庫がありました。
自分は西日本商事ブースでBトレのキハ52形を2種類購入。電車市場ブースでいつものメーカーズプレートキーホルダーを購入。
バンダイブースのBトレ試作品、などを見て会場を出ました。
東急1500系の試作品がおいてあり、カッコ良かったので、発売がすごく楽しみになりました。
そのあとは五右衛門で昼飯を食い、横浜へ。
ポポでBトレ用ウレタンと鉄コレ一畑2100系一畑旧塗装と165系中間車を購入し、鴨居のららぽーとの文教堂ホビーへ行き、増結用の165系と207系新塗装を購入して帰宅。
スゲー疲れた。
今月のお出掛けは今日のみになる予定なので、まとめて色々購入したから財布がすごく軽くなりました(汗)