さて、途中で伊豆急製作開始したり、8000系軽量試作車を作り出したりと横道にそれましたが、今回は123系可部線の塗装を行います。
マスキングして、青22号を吹いて、窓サッシなどを着色。
帯のガイドモールドがあるのですが、白を厚く吹いたためか見えなかったので、目測でマスキングして塗装しました。
帯は良い感じですが、場所によってはよれれしまいました(汗)
側面
窓サッシはガンダムマーカーシルバーで着色。
正面
前照灯と窓サッシはガンダムマーカーシルバー、尾灯はガンダムマーカーレッドで着色。
ガンダムマーカーシルバーの本体の性質が変わったと言うかなんと言うか、前まではペン先を押しても大量にインクが出る事は無かったのですが、今日はちょっと押しただけですごく出てしまい、回りの部分にまではみ出てしまいました。
後日、色差しを行ってうまく消していかねばなりません。
今日はここまで。