今日は家でゆっくりしつつ、IPAに浸けた201系体質改善車の塗装を行いました。

今年1年を振り替えると、冬場はどか雪の影響で実技試験が早上がりになってラッキーと思っていたら東横線の追突、こどもの国駅の屋根崩落。しばらくして京浜東北線の追突と幸先のいいスタートではなかったのを思い出します。
春先は出先に行くことが多く、夏場から秋にかけては手伝いの人にイライラしました。本当にダメなやつが多かった。
10月11月は出張や旅行で1週間に1~2日は県外に行くことが多く、普段見ない乗らない電車に乗ることができてすごく楽しかったです。
この間残業が月45時間を越えることが多く、疲れぎみでしたは麻痺したのかテンションが高くて乗りきり、今に至ります。
1回貧血で倒れたけど、怪我も病気もせずに無事1年を過ごすことができました。
来年も良い1年を過ごせるといいなぁ。

今年もこのブログを見ていただき、本当にありがとうございました。
2015年もよろしくお願いします。