今日は仕事納め。大きな怪我や病気をせず、なんとか過ごすことができました。
帰りに会社の人と横浜へ行き、食事後IMONで走り納めをしてきました。
今回はBトレを持ち込まなかったので、いつもより違った雰囲気で楽しめました。
模型を眺めるのもいいですが、実際走らせてその姿を見ると、3割増ぐらいカッコよく見えますね。
貰った銀河も一部室内灯がつかなかった車両もありましたが、おおむね良好に走り、増結した営団8000系も快調。
インレタを貼っていないハマ線E233系も快調。
上の1枚以外は会社の方のもの。
もう一人トワイライトとか貨物とか走らせていたんですが、撮るのを忘れていました
E233系ハマ線を見ていて、「やっぱり205系がいるなぁ~。○○さんが欲しい電関買ったら俺もハマ線買うんだけどな~。」と言っていたら先輩がレジに言ってすぐに電関を買ってきて俺に「よし、俺君も買おう!俺も買ったから(笑)。」言われてこいつを買ってしまいました。
KATO 10-885 205系横浜線シングルアームパンタグラフ8両セット
発売当初からずっと欲しくてなかなか手が出ず(Bトレとか散財しなければ簡単に買えるのに・・・)、今に至りましたが今回ノリで買ってしまいました。
棒茄子が入っているとはいえ、ここ最近の出費が激しいっす。我慢しなければならんと言うのに(汗)。
アンテナとか取り付けずに走らせましたが、さすがKATO。そのままでもカッコよかったです。
Bトレでも世代交代をやりましたが、Nゲージでもやるとは思いませんでした。
くぅ、やっぱりカッコいい。
先輩に「よし、銀河とハマ線があるなら、次は京浜東北線だね(笑)。」と言われましたが、さすがに今手が出ないです。
209ー0、500、E233-1000、場合によっては103系と、しかも全て10両。揃えるのが大変ですよ~。
ハマ線はあと103系と73系を揃えたいですね。
どちらもGMからキットが出ているのでゆっくり作っていきたいですね。
はぁ、来月は買う品が少ないので、アキバに行くことも無いだろうし、絞っていかねばなりませんな。
ついつい買っちゃうのがいけないんだよなぁ。
帰りに会社の人と横浜へ行き、食事後IMONで走り納めをしてきました。
今回はBトレを持ち込まなかったので、いつもより違った雰囲気で楽しめました。
模型を眺めるのもいいですが、実際走らせてその姿を見ると、3割増ぐらいカッコよく見えますね。
貰った銀河も一部室内灯がつかなかった車両もありましたが、おおむね良好に走り、増結した営団8000系も快調。
インレタを貼っていないハマ線E233系も快調。
上の1枚以外は会社の方のもの。
もう一人トワイライトとか貨物とか走らせていたんですが、撮るのを忘れていました

E233系ハマ線を見ていて、「やっぱり205系がいるなぁ~。○○さんが欲しい電関買ったら俺もハマ線買うんだけどな~。」と言っていたら先輩がレジに言ってすぐに電関を買ってきて俺に「よし、俺君も買おう!俺も買ったから(笑)。」言われてこいつを買ってしまいました。
KATO 10-885 205系横浜線シングルアームパンタグラフ8両セット
発売当初からずっと欲しくてなかなか手が出ず(Bトレとか散財しなければ簡単に買えるのに・・・)、今に至りましたが今回ノリで買ってしまいました。
棒茄子が入っているとはいえ、ここ最近の出費が激しいっす。我慢しなければならんと言うのに(汗)。
アンテナとか取り付けずに走らせましたが、さすがKATO。そのままでもカッコよかったです。
Bトレでも世代交代をやりましたが、Nゲージでもやるとは思いませんでした。
くぅ、やっぱりカッコいい。
先輩に「よし、銀河とハマ線があるなら、次は京浜東北線だね(笑)。」と言われましたが、さすがに今手が出ないです。
209ー0、500、E233-1000、場合によっては103系と、しかも全て10両。揃えるのが大変ですよ~。
ハマ線はあと103系と73系を揃えたいですね。
どちらもGMからキットが出ているのでゆっくり作っていきたいですね。
はぁ、来月は買う品が少ないので、アキバに行くことも無いだろうし、絞っていかねばなりませんな。
ついつい買っちゃうのがいけないんだよなぁ。