今回は両毛線や新潟地区、山陽地区などで活躍する115系湘南色です。

パッケージです。113系とのコンパチキットとして登場。先頭+中間の2両セット1,260円。SHG採用。
前面を変えるだけで113系を作れるようになっています。
今回も113系はあるので、115系を作っていきます。
115系としては後期形はパート15、KIOSKパート7に続いての再販。スカ色よりは入手が楽・・・かな?
先頭車クハ115

先頭車部品展開図です。お面は全てシールドビームの物が付属し、0番台スリットタイフォン・700番台シャッタータイフォン、1000番台、115系の4種類のお面が付属。
スカートは黒色が付属。

完成した先頭車クハ115です。
反対側のクハにはスカ色と同じ様に幌を取り付け。アンテナつけておでこをグレーに塗りたいけど、アンテナがどこか行ったままです(汗)。

完成したパンタあり中間車モハ114です。

完成したパンタなし中間車モハ115です。

写真には写っていませんが、4両編成2本を製作。
4両編成や2本つなげた8両編成などで遊べるようにしました。うむ、115系はいいですなぁ。
相変わらずですが、この製品で組める113系用にサロを再販してくれないもんですかねぇ・・・以前の販売の時に作りすぎたとかで在庫過多になって作ってないんですかね?