今回はKIOSKパート7より、701系1000番台盛岡色とD51 498です。

部品展開図です。

完成したクモハ701です。

完成したクハ700です。

2両編成で製作。実車より帯色が濃いそうです。管理人はこの帯の色気に入っていますがね。

部品展開図1です。部品が非常に多いです。

部品展開図2です。一応パッケージには498号機と書いてありますが、組み換えが可能で様々なバリエーションが作れるようになっています。管理人は498号機を製作。

完成した車両です。結構良い出来です。さすがディスプレイモデル。

側面から。動輪が良い感じです。ボイラー部のディティールもなかなか良い感じです。

給炭水車を。
さて、どうやって可動化するか。アドバイスどおり色々と改造してみよう。もう1両ぐらい欲しいかな。