今回は都営大江戸線を走る12-000形の3次車です。

イメージ 1

パッケージです。初期形と同時に発売されました。駅によって、購入者にお土産がつくようで。管理人は五反田で買い、ノートと鉛筆をもらいました。

イメージ 2

先頭車部品展開図です。3次車なので、余分な部品も付属していないのでスッキリしています。

イメージ 3

完成した先頭車です。初期形同様、行先表示器ステッカーは屋根パーツに貼れます。

イメージ 4

中間車部品展開図です。

イメージ 5

完成したパンタ付き中間車です。この色の帯が結構好きです。

イメージ 6

完成したパンタなし中間車です。
この車両もステッカーを貼る位置が実車と説明書とは異なるようです。