スカイブルー

スカイブルーです。Mc-M'-T'-Tcの4両編成を製作。ステッカーにクモハ103があったので、ネットで調べて組みました。実車は阪和線で活躍していて、クモハ103-2500番台でN40工事を施工されているのはこの2504号のみだそうです。他も体質改善工事を施工されていますが、N40は2504号のみだそうです。
他の車両もまとめて車両寿命を40年に延ばすN40工事を施されています。
Bトレでは西日本SP1、西日本SP2、2両セットで登場。西SPではオレンジ、ウグイス、スカイブルー、3500番台、3550番台が登場。セットではオレンジ、ウグイス、スカイブルーが登場しました。
ウグイス

大阪地区のアーバンネットワークで活躍している103系N40施工車。ウグイスは、管理人がよくネットで見かける写真によると、ウグイスは主に奈良方面で使用されているようです。1度は乗ってみたいです。
Bトレでは西日本SP1でも登場しましたが、白帯が省略されている仕様で登場し、西SP2にて白帯が入りました。
商品情報
○登場シリーズ・パートシリーズ・・・西日本SP1、西日本SP2
・セットシリーズ・・・2両セット
○お値段
・1箱420円(パート)、1,260円(セット)
○使用シャーシ
・HG(パート)、新HG(セット)
○その他情報
・セットシリーズではパンタグラフが1本シューのみ付属。
・西SP1のウグイスには白帯がなかったが、西SP2になって帯が追加された。
・3500番台(播但線)、3550番台(加古川線)は先頭車のみ。また、正面パーツが3500番台には低運転台、3550番台には貫通型のみ付属。
○カラーバリエーション
・オレンジ・・・西SP1、西SP2、2両セット
・スカイブルー・・・同上
・ウグイス・・・同上
・3500番台・・・西SP1、西SP2
・3550番台・・・同上