久々のまとめての更新です。

わが車両工場に集結しました。

A1番線には103系1000番台緑帯。Bトレをやり始めて3年目となる12月5日に落成。ぽちで開封売りされているのを必死で漁って入手しました。
A2番線にはなんちゃってE233系が入線。3両目はE217系湘南色(余っていた先頭)をちょこっといじって作った、クモハE232-3001というオリジナル設定の車両。貫通扉は211系同様、普通に行き来できる構造と設定しています。

A3番線には東京メトロ10000系が。
A4番線には営団05N系が入場。

10000系正面です。ここまで丸く作るとは思っていませんでした。が、塗装時にゴミがついたのか、なんか正面塗装がちょっと変になってしまいました。

方向幕シールは屋根に貼る事ができます。

妻板には実車のガラス戸を再現したようで、クリアプラで蓋されています。

05N系は営団時代を再現。でも、Sマークは白なんだよなぁ・・・普通。

方向幕は屋根に張ることができます。
恐らく、そのうちにこの金型を流用して、営団08系でも生産してくれるんじゃないでしょうか?

05N系と10000系のパンタグラフです。なんだか力を入れているのか、結構リアルにできています。
上が05N系で、下が10000系です。