今回は国鉄205系京葉線色です。

イメージ 1

いつも通り、工場の側線に入場しました。この後には数日前にひっそりと落成した名鉄7000系1次車も入線しました。

イメージ 2

後の車両群です。奥は鶴見線仕様の103系初期形、バンダイに送り返そうかどうか迷っている、上部帯エラーの211系房総色です。
送り返そうかなぁ・・・・・・

イメージ 3

205系車両写真です。おまけパーツとして、京葉線オリジナルの前面も付属しています。
ちなみに、クハ205のスカートは封入されていませんでした。バンダイ側のミスなのだろうか・・・
余剰部品でカバーしました。

イメージ 4

んでもって、いつもの側線に名鉄7000系を移動させました。

イメージ 5

車両写真です。まさに赤い電車です。京急も真っ青なほど赤い車両です。パノラマカー部分の構造が独特でした。
先頭車の屋根をはめるときは硬かったですが、中間車の屋根は凄くやわらかかったです。
その他構造などは、次回7000系を製作したときに載せます。