今回は485系東武直通色です。

イメージ 1

車体写真です。以前に発売されたスペーシアとのセットの物と同じですが、旧タイプの前面板がおまけパーツとして付属しています。
Bトレでは、エクスプレスなどで485系が製品化されました。このシリーズで485系の製作を終わる予定でしたが、この東武直通色が製作されてから最近の485系が製作されるようになりました。
すげーグレード・ディティールがアップされました。詳しくは買って比較してみるか、Bトレのすべてを読んで見てください。凄い違いです。

実車は、あいづデスティネーションキャンペーンの一環で05年にビバあいづで使われていた車両を改造して登場した車両です。そのときの前面はおまけパーツのデザインのものでした。
キャンペーン終了後は、前面部分が改造され、東武線直通の特急日光・きぬがわに充当されています。

商品情報

○登場シリーズ
・セットシリーズ・・・4両セット
○お値段
・1箱2,100円
○使用シャーシ
・HGシャーシ
○限定品情報
・東日本限定(今でも大宮駅で販売されている(管理人確認済) BトレWikiによると、半額で販売されている駅もある。)
○その他情報
・おまけパーツ有