NICOLETTE LARSON 「IN THE NICK OF TIME」 1979
いろんなミュージシャンのバックで唄ってた時代に、
ニール・ヤングの77年のアルバム「AMERICAN STARS'N BARDS」の参加が
きっかけでデビューが実現したようです。
そんな彼女の2ndアルバムです。
ニール・ヤングの77年のアルバム「AMERICAN STARS'N BARDS」の参加が
きっかけでデビューが実現したようです。
そんな彼女の2ndアルバムです。

同時代のリンダ・ロンシュタットやカーラ・ボノフ、リッキー・リー、
ケイト・ブッシュあたりと比べると、イマイチ個性に乏しいような気もしますが、
この爽やかな感じがいいのかね。
ケイト・ブッシュあたりと比べると、イマイチ個性に乏しいような気もしますが、
この爽やかな感じがいいのかね。
爽やかな曲が並ぶ中、ちょっとラテンぽいリズムの「Rio De Janeiro Blue」
あたりが新鮮に聴こえます。それとリトル・フィートの「Trouble」、
ヴァン・ダイク・パークスのキーボードの伴奏だけで唄い上げてます。
あたりが新鮮に聴こえます。それとリトル・フィートの「Trouble」、
ヴァン・ダイク・パークスのキーボードの伴奏だけで唄い上げてます。