SUZANNE VEGA 「NINE OBJECTS OF DESIRE」 1996
スザンヌ・ヴェガといえば、昔の「Luka」の大ヒットを思い出しますが、
当時はフォーク・シンガーとしてしか聴けず、
それほど印象には残ってなかったんですよ、実は。
当時はフォーク・シンガーとしてしか聴けず、
それほど印象には残ってなかったんですよ、実は。

この96年のアルバムはミチェル・フルームがプロデュース、
ヴェガとフルーム???と思ったりしたワケやけど、
この時期の2人は公私にわたるパートナーだったワケですね。
ヴェガとフルーム???と思ったりしたワケやけど、
この時期の2人は公私にわたるパートナーだったワケですね。
フォーキーな曲にメッセージを託した若い頃のヴェガよりも
大人のお洒落なサウンドが心地よいですよ。
特に「Caramel」はボッサ調で、ちょっと丸山圭子を思い出しました。(笑)
大人のお洒落なサウンドが心地よいですよ。
特に「Caramel」はボッサ調で、ちょっと丸山圭子を思い出しました。(笑)