DAN FOGELBERG 「THE WILD PLACES」 1990
『愛と自然、永遠なるものの美しさ・・・。
アメリカを代表する孤高のシンガー・ソングライター、
ダン・フォーゲルバーグの約3年振り、
アメリカを代表する孤高のシンガー・ソングライター、
ダン・フォーゲルバーグの約3年振り、
通算12作目にあたる '90年最新作。』

70年代初頭にはイーグルズやジャクスン・ブラウンらと
親交をもちながら
彼らがコマーシャルな存在になるのを横目で眺めながら
LAのビジネス環境からロッキー山中に隠匿したという仙人のようなヒト。
彼らがコマーシャルな存在になるのを横目で眺めながら
LAのビジネス環境からロッキー山中に隠匿したという仙人のようなヒト。
本作収録の11曲のうち、カヴァーが2曲。
カスケーズの63年の大ヒット曲「悲しき雨音」と
ブルース・コバーンの「ラヴァーズ・イン・ア・デンジャラス・タイム」。
カスケーズの63年の大ヒット曲「悲しき雨音」と
ブルース・コバーンの「ラヴァーズ・イン・ア・デンジャラス・タイム」。
オリジナルで素晴らしいのは、いわば彼のルーツを唄ったような
「Forefathers」、スカンジナビアからの移民であった祖父と母、
母はアメリカで結婚し3人の男児を産みました。
「ひとりは法律家となり、ひとりは画家になった。
そしてひとりは今、ここに座ってこの歌を唄っている寂しい男となった。」
母はアメリカで結婚し3人の男児を産みました。
「ひとりは法律家となり、ひとりは画家になった。
そしてひとりは今、ここに座ってこの歌を唄っている寂しい男となった。」
そしてカスケーズの名曲「悲しき雨音」、ソウルっぽいアレンジで
ゆったりと唄い上げ、最後にビートルズの「Rain」を挿入しながら
AOR的な作品に仕上げています。
ゆったりと唄い上げ、最後にビートルズの「Rain」を挿入しながら
AOR的な作品に仕上げています。