DR.JOHN 「ZU ZU SOIREE」 60's-70's
中古で見つけた2CDセット。

2011年リリースのEU盤で、ジャケ内側のライナーを読んでも
DR.ジョンの輝かしい略歴にしか触れておらず、
裏ジャケのコメントには
「ブルーズやジャズ、ザイディコ、ブギウギ、R&Rなどの彼のクレオール・ルーツを
ヴードゥーとブレンドさせた...」とあります。
DR.ジョンの輝かしい略歴にしか触れておらず、
裏ジャケのコメントには
「ブルーズやジャズ、ザイディコ、ブギウギ、R&Rなどの彼のクレオール・ルーツを
ヴードゥーとブレンドさせた...」とあります。
よくよく聴いてみると、どうやら60年代を中心にしたアルバム「ZU ZU MAN」などの
初期音源とアウト・テイクをコンパイルしたものと思われます。
それも基本的にはヴードゥー色の強いモノを中心に。
初期音源とアウト・テイクをコンパイルしたものと思われます。
それも基本的にはヴードゥー色の強いモノを中心に。
ワタシはどちらかというと、ヴードゥー色の薄い「Tipitina」とか
「Mama Roux」、ちょっと妖しげなマイナーブルーズ調の「Danger Zone」、
ゆるめのバラード風「A Little Closer To My Home」、
ちょっとジャジーな「Make Your Own Bed Well」、
ハンク・ウィリアムズ風の「Just Like A Mirror」あたりが好きですね。
「Mama Roux」、ちょっと妖しげなマイナーブルーズ調の「Danger Zone」、
ゆるめのバラード風「A Little Closer To My Home」、
ちょっとジャジーな「Make Your Own Bed Well」、
ハンク・ウィリアムズ風の「Just Like A Mirror」あたりが好きですね。