MISSISSIPPI JOHN HURT 
「TODAY !」
1964-1965
 
 このミシシッピ・ジョン・ハートというヒト、
1928年にSP盤として数曲レコーディングして以降、
ほとんど引退状態で、小作農として細々と暮らしていました。
そのジョン・ハートが1963年にブルーズ・コレクターに再発見され
64年にアルバム「TODAY!」をレコーディング、
さらに65年の「THE IMMORTAL」の数曲を合わせてCD化されました。
一躍脚光を浴びたジョン・ハートはフェスなどに引っ張りだこ、
これからという時の66年に亡くなってしまいました。
 
 
イメージ 1
 
 
 ワタシは便宜上「ブルーズ」の書庫へ入れましたが、
ドロドロのブルーズではなく、どちらかというとフォーキーな感じで
白人のフォーク・シンガーらに多大な影響を与えたようです。
フィンガー・ピッキングと素朴な唄が温かみを加えています。
 
 「永遠の絆」のようなコード進行の「人生の重荷をとく時」なんかを聴くと
淡々と唄い上げるジョン・ハートのヒトの良さみたいなのが窺い知れます。
(ヒトの良いお爺さんだったかはわかりませんが、笑)
逆に「Moaning The Blues」ではパトリック・スカイがギターで加わり、
ジョン・ハートにしてはちょっぴり力強く唄ってるのも面白いです。