SHERYL CROW  「TUESDAY NIGHT MUSIC CLUB」       1993
 
 このヒトの「All I Wanna Do」のPVはカッコ良かったですねぇ。
目付きや口元の動きなど、ちょっと悪っぽさも感じさせて、
なぜか大昔の「スケ番」を思い出しちゃいましたよ。(笑)
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 このデビュー・アルバムほど彼女のルーツが窺える作品はないでしょう。
「Run,Baby,Run」でのノー・イントロの唄い出しのカッコいいこと!
アルバム全体に言えるのですが、バックの「ドッタンバッタン」て感じの
野暮ったさが、彼女を一層引き立たせる結果となってるように思いますが。
 
 カントリー・ロックぽいものからラップ調のもの、ちょっとジャジーなものまで
まだ自身のスタイルが確立される前の、言わば彼女の好んで聴いてきた音楽の
ルーツがいかに多彩だったかがよーくわかる作品です。
 
 「All I Wanna Do」は物語のような詩も面白いのですが、
ペダル・スティールを効果的に使ったサウンドと彼女の声がアーシーで
なかなかの名曲だと思いますよ。
また実父のトランペットがフィーチャーされた「We Do What We Can」、
ちょっぴりジャジーでマイナーなサウンド、これまたいいですねぇ。