南佳孝 「SMILE & YES」      2011
 
 『シングル・コレクションの様なオリジナル・アルバム。
7年振りの全曲書き下ろしアルバムの登場。
今作はAOR、JAZZ、ROCK、LATIN等様々なジャンルの名曲が並び、
さながらシングル集の様な華やかさ。
全世代が楽しめる極上のポップス・アルバム。』
 
 
 
イメージ 1
 
 
 オリジナル・アルバムは久しぶりだなぁ、と思って、佳孝さんの棚を調べると、
2004年の「ROMANTICO」以来でしたねぇ。
その間、ジャズやボッサのアルバムをリリースしてましたが、
こうやってオリジナルに対峙すると、
聴く側もなぜかしら姿勢を正してしまいます。(笑)
 
 佳孝さん独特の気障な世界は「終りのないfilm」あたりにまかせるとして、
氏の私生活がどういう状況なのか、知る由もありませんが、
私小説的な「愛・素直に」「サクラの花よ」「気ままな一人暮らし」
「これからも I LOVE YOU」あたりがお気に入りなのですが、
よく調べると、これらの曲は詩も佳孝さんなんですよね。
なんせ「ジャガイモから少し芽が出てる
キャベツにトマトベーコンも入れて
スープを作ろうと思ったのさ
日曜日の昼 気ままな一人暮らしに...」
こんな詩、今までなかったですよね。