CARLOS LYRA 「SAMBALANÇO」 2000
『ジョイス、バランソほか良質でおしゃれなサウンドを紹介してきた
RIPCURL RECORDINGSのネクストプッシュは
カルロス・リラ4年振りのNEWアルバム「サンバランソ」!
リオ・デ・ジャネイロでレコーディングされた14曲は全て新録!・・・でありながら、
リスナーをあの60年代へといざなうリラの美声はGoo!
そして構成もあの当時を再現。2000年最後のボサノヴァ名盤日本大先行発売!』
RIPCURL RECORDINGSのネクストプッシュは
カルロス・リラ4年振りのNEWアルバム「サンバランソ」!
リオ・デ・ジャネイロでレコーディングされた14曲は全て新録!・・・でありながら、
リスナーをあの60年代へといざなうリラの美声はGoo!
そして構成もあの当時を再現。2000年最後のボサノヴァ名盤日本大先行発売!』

タイトルの「SAMBALANCO」は、カルロス・リラ自身による造語で、
「サンバ」と「バランソ(揺れ)」を合成したものだそうです。
おまけにこの造語は商標登録されているようです。
「サンバ」と「バランソ(揺れ)」を合成したものだそうです。
おまけにこの造語は商標登録されているようです。
6年振りにレコーディングした本作、どれも甘美なメロディで、
カルロス・リラの魅力を余すところなく伝えています。
「Um Abraço No Joáo」はジョアン・ジウベルトに捧げた唄なのでしょう。
ジョアンの唄い方を真似たちょっとお茶目な曲でした。(笑)
カルロス・リラの魅力を余すところなく伝えています。
「Um Abraço No Joáo」はジョアン・ジウベルトに捧げた唄なのでしょう。
ジョアンの唄い方を真似たちょっとお茶目な曲でした。(笑)