RICHARD THOMPSON 「DREAM ATTIC」
一体、1年間に何枚ほどCDやレコードを買ってるんだろう?
と思いつつ、データを調べてみますと、
と思いつつ、データを調べてみますと、
2002年 約60枚
2003年 約100枚
2004年 約70枚
2005年 約60枚
2006年 約120枚
2007年 約160枚
2008年 約120枚
2009年 約190枚
2010年 約250枚
2003年 約100枚
2004年 約70枚
2005年 約60枚
2006年 約120枚
2007年 約160枚
2008年 約120枚
2009年 約190枚
2010年 約250枚
と、昨年はホント、たくさん買っちゃいました。
でも年々、新譜の比率は極端に少なくなり、今じゃほとんど中古盤ばかり。
もちろん枚数の中には¥100ほどのLPなんかも多数含まれてますので、
決して経済的に羽振りが良くなったわけじゃありません。(笑)
でも年々、新譜の比率は極端に少なくなり、今じゃほとんど中古盤ばかり。
もちろん枚数の中には¥100ほどのLPなんかも多数含まれてますので、
決して経済的に羽振りが良くなったわけじゃありません。(笑)
2009年のベスト・アルバムはリヴォン・ヘルムの「エレクトリック・ダート」を
挙げてたと思うのですが、さて2010年は?と思い返しますと、
一番最後のほうに買ったリチャード・トンプスンの新譜ですよ、やっぱり。
挙げてたと思うのですが、さて2010年は?と思い返しますと、
一番最後のほうに買ったリチャード・トンプスンの新譜ですよ、やっぱり。
『「スウィート・ウォリアー」以来3年ぶりとなる超待望の新作アルバム。
日本盤は、収録曲全13曲のアコースティック・デモを収めた
ボーナス・ディスク付きの2枚組仕様で発売!』

何と言っても全曲、新曲ライヴ!
ボーナス・ディスクのアコ・デモを基に入念なリハを繰り返し、
ツァーでレコーディングする、といった快挙!!
ボーナス・ディスクのアコ・デモを基に入念なリハを繰り返し、
ツァーでレコーディングする、といった快挙!!
フィドルをフィーチャーした美し過ぎる「Among The Gorse, Among The Grey」、
そして徐々に盛り上がるギターが聴ける「Crimescene」、
この「Crimescene」はアルバム「YOU? ME? US?」に収録されてた
「Put It There Pal」を彷彿とさせるRT特有の"静かなる盛り上がりギター"です。
同じく「If Love Whisper Your Name」もRTのギターを堪能できます。
そして徐々に盛り上がるギターが聴ける「Crimescene」、
この「Crimescene」はアルバム「YOU? ME? US?」に収録されてた
「Put It There Pal」を彷彿とさせるRT特有の"静かなる盛り上がりギター"です。
同じく「If Love Whisper Your Name」もRTのギターを堪能できます。
それにしても驚くべきは、ボーナス・ディスクのアコ・デモが
すでにかなり完成度が高いという点でしょう。
ここまで用意周到に練り上げられた作品が悪いはずはありません。
すでにかなり完成度が高いという点でしょう。
ここまで用意周到に練り上げられた作品が悪いはずはありません。