CLEMENTINE 「LONG COURRIER」 1992-1993
『待望のポップス・アルバム第2弾!
「ジェレミー」(マウントレーニア・カフェラッテCF曲)収録』
「ジェレミー」(マウントレーニア・カフェラッテCF曲)収録』

日本語表記は「ロン・コリエ」です。
ん~、やっぱりおしゃれな音楽なんでしょうね。
アパレル・メーカーの春夏展示会用BGMといった感じ?
英・仏・葡萄牙語を巧みに唄い分けるクレモンティーヌ。
このヒトの唄声はけっこうTVCFなどで聴けるようですね。
(ワタシはTVほとんど観ないので知りませんが、バカボンはどっかで聴いたような)
アパレル・メーカーの春夏展示会用BGMといった感じ?
英・仏・葡萄牙語を巧みに唄い分けるクレモンティーヌ。
このヒトの唄声はけっこうTVCFなどで聴けるようですね。
(ワタシはTVほとんど観ないので知りませんが、バカボンはどっかで聴いたような)
レゲェぽいリズムにヴィブラフォンが絡んでくる「Le Beau Felix」は
唄の内容もレゲェ好きの彼氏なのですが、クレモンティーヌが唄うと
暑苦しくなく、極めて爽やかでおしゃれ!
唄の内容もレゲェ好きの彼氏なのですが、クレモンティーヌが唄うと
暑苦しくなく、極めて爽やかでおしゃれ!
でも一本調子のウィスパリング・ヴォイスなので、
何かをしながら聴き流すのが一番。
何かをしながら聴き流すのが一番。