RICHARD MARX 「GREATEST HITS」 1987-1997

『まだ聴けてないCDたち』の段ボール箱の中には
「FLESH AND BONE」と、この「GREATEST HITS」の2枚がありました。
「FLESH AND BONE」と、この「GREATEST HITS」の2枚がありました。
こうやってヒット曲をズラッと並べてみると、
「Don't Mean Nothing」などはちょっとイーグルス風、
「Endless Summer Nights」はTOTO風?
「Hold On To The Nights」なんかは、スティーヴ・ルカサーが
ちょっと気張って唄うとこんな感じ?
「Don't Mean Nothing」などはちょっとイーグルス風、
「Endless Summer Nights」はTOTO風?
「Hold On To The Nights」なんかは、スティーヴ・ルカサーが
ちょっと気張って唄うとこんな感じ?
「Until I Find You Again」などのようなバラードは
なかなかいい曲なんだけど、どれも唄い方やテンションが同じで
正直言って、ちょっと疲れますね。
なかなかいい曲なんだけど、どれも唄い方やテンションが同じで
正直言って、ちょっと疲れますね。
80年代末にブレイクしたリチャード・マークスでしたが、
90年代に入って急速に失速したようです。
ま、いづれにしても日本ではそれほど人気もなかったようですが...。
90年代に入って急速に失速したようです。
ま、いづれにしても日本ではそれほど人気もなかったようですが...。