JOHN MELLENCAMP  「MR. HAPPY GO LUCKY」        1996
 
イメージ 1
 
  「まだ聴けてないCDたち」の段ボール箱の中の一枚でした。
 MTV全盛期の頃、よく映像では観ていましたが、
実際アルバム単位で聴くのは、これが初めてです。
 
 76年のデビュー時に、ジョン・"クーガー" という名前で売り出したのですが、
その後、ジョン・クーガー・メレンキャンプに改称し、
いつの間にかジョン・メレンキャンプになっちゃいました。
 
 94年のツァー中に心臓発作で倒れ、しばらく療養生活を余儀なくされ、
2年ぶりに本作でカムバックを果たしました。
 
 80年代のMTV時代のストレートなロックンロールとは違い、
ちょっと大人のロックてな感じ? (実はこれがクセモノでして...笑)
これはコ・プロデューサーに迎えたジュニア・ヴァスケスというヒトの仕業でしょうか。
どうもサウンドが薄っぺらく感じるし、曲間のワケのわからんSEも無意味。
曲自体はジョンの世界を踏襲してるんだけど、
いかんせん、このリズムじゃねぇ...。
 
 そうは言いながら「序曲」に導かれた「Jerry」はいいですねぇ。
「序曲」もフィドルが効いてて素晴らしい!
これだけが唯一の「めっけもの」。