イメージ 1

TRIO ESPERANCA 「SEGUNDO」 1995

 このトリオ・エスペランサは3姉妹のアカペラ・グループのようです。
本盤「SEGUNDO」では、ボサノヴァのスタンダード・ナンバーを
アカペラで唄ったアルバムで、アントニオ・カルロス・ジョビンの「三月の水」や
「イパネマの娘」「フェリシダーヂ」「ワン・ノート・サンバ」をはじめ
スティーヴィー・ワンダーの「Come Back As A Flower」などもカヴァーしてます。

 アカペラといえば、最近ではヴォイス・パーカッションなどを強調した
声を意識的にインストとした扱ったモノが横行していますが、
この3姉妹の息のピッタリ合った「勝負声」はどうでしょう!!
男声のアカペラや男女混声のアカペラはいろんなところで聴けると思いますが、
この女声のみのアカペラって、珍しくない?

 一番わかりやすいのは、やっぱり「イパネマの娘」でしょう。
この不思議な3声アカペラはなかなか味わえませんぞ!

 それにしても、この「大昔のモータウンのガールズ・グループ」みたいなジャケは
かなり損してるような...。