イメージ 1

UA 「GOLDEN GREEN」      2007

 そういえば、UAのお母さんは朝崎郁恵さんと同郷の加計呂麻出身でしたよね。
だから「トユリ」は奄美の言葉で唄われてるんですよ。
おまけに作曲は朝崎さんとコラボもしてたヨシダダイキチです。
ここまで知っちゃうと納得しちゃうでしょう?

 彼女の声といい、「黄金の緑」、「Paradise Alley / Ginga Cafe」などの
ホーン・アレンジといい、どこか "和み" を感じる "のどか" なサウンドなんですよねぇ。
そういえば、漢字の "和" という字には "なごむ" という意味の他に
"のどか" という意味もあるんですよ。

 彼女は環境問題に取り組んでいるらしいのですが、
そもそも現代社会には "和"の欠如から起因する様々な問題や危機が
山積みされてるような気がします。