イメージ 1

V.A. 「沖縄の歌・三味線決定盤」

『実力派歌手が基本に忠実に三味線一本で歌う、
沖縄本格民謡の決定盤!!』

 沖縄の "ンナルフォン・レコード" が制作したCDで、
工工四(くんくんしー、三線の楽譜)が付いており、
三線の弾き語りを目指す方には格好の教則CDとなるでしょう。
おまけに「調弦(本調子・三下り・二揚)」というトラック付き。

 ギターのタブ譜のような感覚で、
押弦の位置を"エ"とか"七"、"上"、"中"、"尺"などの記号を用い、
弾かないところは "○"印で表記するなど、
要領を飲み込めば、すごくシンプルな楽譜です。

 三線の弾き語りとして聴いても、もちろん楽しめるのですが、
歌詞の対訳がないのがチト辛いですね。
我々にとっては、ほとんど外国語で唄われてるような感じですから。