『初CD化を含む厳選の全19曲。』
ワタシは過去にいろんなクルマを乗り継いで来ましたが、残念なことにNISSAN車には
一度も巡り会ったことがありません。ワタシの中でNISSANが一番輝いて見えたのは
昭和末期ではなかったかと思います。「お元気ですかぁ」の初代セフィーロやシルヴィア。
そして初代シーマ、Be-1...あの頃が一番好きだったなぁ。
このコンピはNISSANとSONYがコラボした作品で、先の第1集にはけっこう有名な
アーティストが網羅されていましたが、この第2集はCMでしか使われなかった初CD化の曲も
いくつかあるようです。
さて、収録曲は
Morgan Fisher / SHIFT anthem (企業CM)
Joan Viskant / There Must Be An Angel (ブルーバード・シルフィ)
ユーリズミックスのヒット曲をジャジーにアレンジしたもの
Nina Madhoo / Just Can't Get Enough (マーチ)
デペッシュ・モードのヒット曲
Cashell / I Feel Free (ティーダ・ラティオ)
ご存知クリーム、サイケな雰囲気にシタールの音が面白い!
MXPX / The Broken Bones (X-TRAIL)
New Order / Krafty (セレナ)
Dawn & Tahiria / I Love Your Smile (モコ)
Aimee Blackschleger / True (ラフェスタ)
スパンダー・バレーのヒット曲
Eldissa / Stayin' Alive (モコ)
ビージーズのディスコ・チューンをボッサ風に
Keiko Lee / We Will Rock You (ステージア)
クイーンのこのカヴァーで人気が沸騰
Cubismo Grafico / Upsetters! (オッティ)
電気グルーヴ / Shangri-La (テラノ)
Donovan / Sunshine Superman (ラフェスタ)
このサイケな雰囲気が懐かしい!
Sheryl Crow / Everybody Is A Winding Road (シルヴィア)
Joe South / Hush (セレナ)
ディープ・パープルでお馴染みのこの曲、オリジナルはこのヒトです。
Journey / Don't Stop Believin' (エルグランド)
Angela Johnson / Revolution (プレサージュ)
もちろんレノン&マッカートニーのあの曲です。
嘉豕?好パラダイス・オーケストラ / 君と僕 (マーチ)
BUZZ / ケンとメリー~愛と風のように~ (スカイライン)
NISSANのCMの始祖、ギターは絶対ニール・ヤングを意識している...
´↓きЛ┐CMでしか聴けなかったもので初CD化です。
ワタシ自身、あまりTVのCMに接する機会がないため、いくつかの曲を除いては、
TVで流れてるのを観たことがありませんが、曲調がクルマのイメージを決定するファクターの
一つだと考えれば、曲のセンスや乗り手側のライフスタイルなんかを模索するのは
たいへん難しい作業であったと思います。