イメージ 1

はっぴいえんど 「THE HAPPYEND」     1985

 1985年6月、国立競技場で行われた「ALL TOGETHER NOW」という音楽イヴェントにて
再結成した際のライヴ音源です。ひょっとして未CD化ですかね?

 当時のEPにはA面に「12月の雨の日」~「風をあつめて」~「花いちもんめ」をメドレーで、
B面には「さよならアメリカ さよならニッポン」が収録されていました。

 A-1「12月の雨の日」のイントロで、大瀧さんが「はっぴいえんどです」と発するところは
やはり感慨深いですね。それにしても、このドラムスのリズム、思いっきり80年代を象徴していて、
どこか懐かしいようでいて、笑っちゃいますよ。B-2「風をあつめて」のドラムス&キーボードの
刻むリズムも同様...。このあたりのビートやリズムはやはり細野さん主導でしょう。
A面のキーボード、福原まり、B面のコーラス、越美晴、ピチカート・ファイヴ、Shi-Shonen、
World Standardなどはほとんど細野さんの子分たちですから、細野プロジェクトとして
聴いたほうがやはり自然でしょう。
細野、鈴木、松本の3氏には自然な流れだったこもしれませんが、大瀧さんは
どうだったのでしょうか ?

 なお、このイヴェントには、アルフィー、アン・ルイス、イルカ、オフコース、加藤和彦、
さだまさし、佐野元春、財津和夫、高中正義、高橋幸宏、武田鉄矢、ブレッド&バター、
松任谷由美、南こうせつ、山下久美子、吉田拓郎、ラッツ&スター、チェッカーズ、
坂本龍一など、超豪華メンバーが出演していたらしいです。