フェアポートの4枚組BOX「FAIRPORT UNCONVENTIONAL」のDISC-3です。
中世英国史上の事件や出来事を唄ったものを集めたディスクです。
もちろん未発表音源です。これらの出来事については英文ブックレットに
詳しく書かれています。
サンディ・デニー作「Fotheringay」(BBC音源・1969)も含まれており、
サンディはこの後、EDECTIONというバンドのトレヴァー・ルーカスや
ジェリー・コンウェイらと「FOTHERINGAY」という名のバンドを作ってしまいます。
このバンドにはあのアルバート・"田舎少年"・リーもいたそうですが、
デビュー前に脱退してしまったようです。
「Get Together」だけは英国史上の出来事とはまったく関係がなく、
米国のフラワー・ムーヴメントにからめてあります。
作者はCHET POWERS(QUICKSILVER MESSENGER SERVICEのDINO VALENTIの本名)で、
後にヤングブラッドによって大ヒットしました。
79年の「NO NUKES」でヤングブラッドのジェシ・コリン・ヤングが唄ってましたね。
67年の「TOP GEAR」音源ですから、ヴォーカルはジュディ・ダイブルです。
「Genesis Hall」は69年のアルバム「UNHALFBRICKING」に収録されてた曲ですが、
ここでは93年のクロップレディ・フェスティヴァルの音源を取り上げています。
ヴォーカルはアルビオン・バンドのキャシー・ルサークのようです。
と、ここまでなんとかブックレットとニラメッコしながら書きましたが、
このブックレットの膨大な情報量、すごいですねぇ。
貴重な写真やポスター、イラストなどもふんだんに挿入されています。