ディヴィッド・クロスビーのバーズ~CSN(Y)~C&N~ソロ~CPRなどの
音源を時系列に2枚のCDに収め、未発表音源1枚分を追加した3CDセットです。
Disc-1はバーズ~「CS&N」「DEJAVU」~
ソロ「IF I COULD ONLY REMEMBER MY NAME」、C&N「NASH & CROSBY」、
「WIND ON THE WATER」、「WHISTLING DOWN THE WIRE」からのベスト・セレクション。
クロスビーの芸歴の中ではファースト・ソロ・アルバムが大好きで、
参加ミュージシャンが主役のクロスビーと対等、あるいはそれ以上にフィーチャー
されているのが面白いです。「Laughing」のジョニ・ミッチェルや
「Music Is Love」のニール・ヤングのように。
Disc-2は77年の「再編CSN」「DAYLIGHT AGAIN」「AMERICAN DREAM」
ソロ「OH YES I CAN」、CSN「LIVE IT UP」、ソロ「THOUSAND ROADS」、そして
CPRの「CPR」「JUST LIKE GRAVITY」、2004年のC&N「CROSBY NASH」
までを網羅、特にCPRは貴重な音源です。クロスビーと息子ジェイムズ・レイモンド、
そしてジェフ・ピーヴァーのユニットです。このユニットの曲は5曲収録されていますが、
CSNにおけるクロスビーと大きく違うサウンドになっているかというと、そうでもなく、
あくまでもクロスビー主導のサウンドで、レイモンドのピアノがちょっとジャジーに
聴こえる点が新鮮でしょうか。「Breathless」はレイモンドがヴォーカルを担当しますが、
クロスビーのハーモニー、ちょっと大き過ぎですね。父親の存在感を示しています。
そしてDisc-3の未発表音源。デビュー・アルバム「CS&N」以前の
デモ音源の「Long Time Gone」、N抜きのC&Sです。また「Guinnevere」の
SN抜きでジャック・キャサディが加わったものとか、「Almost Cut My Hair」の
ソロ弾き語りヴァージョン、SY抜きのC&N「Deja Vu」、
その他、ファースト・ソロ・アルバムの没テイク「Kids And Dogs」(with J.ガルシア)
など、ファンにはたまらない音源ばかりです。