イメージ 1

 V.A. 「SAKURA SONGS」     1991-2006

 『四季の美しさと儚さ・出会いと別れ。様々な思いを込めて愛でてきた「桜」にちなんだ珠玉の14曲。』

 多分、来年の桜のシーズンまで聴くこともないだろうと思い、
先日いただいたサンプル盤を桜が散ってしまう前にもう一度聴いておこう、ということで...。

 
 スピッツ 「チェリー」
 福山雅治 「桜坂」
 DREAMS COME TRUE 「めまい」
 スキマスイッチ 「桜夜風」
 元ちとせ 「春のかたみ」
 mihimaru GT 「さよならのうた」
 スガシカオ 「桜並木」
 松田聖子 「櫻の園」
 徳永英明 「桜」
 川本真琴 「桜」
 GOING UNDER GROUND 「パスポート」
 中森明菜 「桜」
 ASKA 「背中で聞こえるユーモレスク」
 GONTITI 「桜舞う道」


 知ってる曲も、知らない曲も...。

 しかし、「桜」というタイトルの曲が3曲も。
 漢字一時で表現できるタイトルでこれだけ同名異曲が存在するのは珍しいのかな?

 お気に入りは元ちとせちゃんの「春のかたみ」とスガシカオくんの「桜並木」。
特に「春のかたみ」のユーミンの詩が素晴らしい!

      儚い春のかたみには
      いちばん綺麗なわたしを
      あなただけに、あなただけに
      とどめたいと思う