イメージ 1

JACKSON BROWNE  「RUNNING OF EMPTY」     1977

 77年のツァーでのステージやホテルの部屋などでの録音で、
ジャクスンはこのようなロードを好んでいたんでしょう。
信頼しあえる最高の仲間達と一緒です。

 どなたかのレビューに、1曲目の演奏に入る前のざわめきの中で、
「何やってんのや!」と聞こえる瞬間があるということで、
耳を澄ませて聴いてみると確かにありました。
皆さんも意識して聴いてみると「何やってんのや!」と聞こえるかも知れません。(笑)

 タイトル曲A-1でのスティール、A-2「The Road」でのフィドルと、
大活躍のディヴィッド・リンドレィがジャクスン以上に気になる私でした。
それにしてもラストB-5「Stay」は楽しげだ!
ローズマリー・バトラーもディヴィッド・リンドレィも楽しそうに唄ってますよ。

 ありゃ!?ピントがジャクスン以外の方向へ行っちゃった!
(ジャクスン・ファンの方、ゴメンナサイ)