イメージ 1

DON McLEAN  「AMERICAN PIE」     1971

 「アメリカン・パイ」...バディ・ホリーの死を悼み作られた詞なのですが、
非常に難解そうな詩でよくわかりません。
音はすごく単純明快で、ガース・ブルックスのステージではガースとドンが
かなり陽気にデュエットしていました。そんな光景を見ると、
「そんなに難しい意味はないのかな」と思ってしまうのですが、
何か、行間に大きな意味が隠されているような気がして...。

 本アルバムからは「American Pie」「Vincent」などが大ヒットしましたが、
本作以降は泣かず飛ばずでした。
私はなぜかデイヴィッド・クロスビーを想わせるような「Babylon」がお気に入りでした。