アンソニー・ジャクスン、バリー・フィナティなどスタジオ・ミュージシャンが集まってNYでレコーディングされた
"大瀧ソング・ブック"です。
原曲を適度に崩したメロディに英詩をつけて唄われた大瀧ワールド、
81年のアルバム「A LONG VACATION」、84年の「EACH TIME」からの曲が中心ですが、
75年のアルバム「NIAGARA MOON」からもタイトル曲と「恋はメレンゲ」が選曲されてます。
カナリア諸島というリゾートをイメージしたさわやかなアレンジの「BGM」です。
CANARY ISLANDS (カナリア諸島にて)
RAINY WEDNESDAY (雨のウェンズデイ)
OH, PLEASE COME BACK (君は天然色)
BLAME IT ON THE MERENGUE (恋はメレンゲ)
KAREN (恋するカレン)
PEPPERMINT BLUE (ペパーミントブルー)
NIAGARA MOON (ナイアガラ・ムーン)
BACHELOR GIRL (バチェラー・ガール)
IF I COULD SEE YOU IN MY DREAM (夢で逢えたら)