イメージ 1

 A TRIBUTE TO KAYAMA YUZO 「60 CANDLES」   1997

 『時を超えて、永遠の加山メロディに新しい命がふき込まれた。
オリジナル・アレンジ、新録音による加山雄三トリビュート・アルバム。』

 1997年に還暦を迎えた加山さんを祝って企画されたトリビュート・アルバムです。
レーベルを超えて、当時の一流アーティストを集めて制作されたわけですが、
かなりのご苦労もあったと思われます。
これほどの規模のトリビュートは日本初でしょう。

 私も子供の頃から「若大将シリーズ」を観てあこがれた世代ですし、
何と言っても日本のシンガー・ソングライターの草分け的存在ですから、その功績は多くの人が認めるところでしょう。

 収録曲
 
 カールスモーキー石井 君といつまでも
 THE ALFEE 夜空の星
 多羅尾伴内楽団 Produced by 大瀧詠一 ブラック・サンド・ビーチ
 チューリップ 蒼い星くず
 槙原敬之 お嫁においで
 高橋幸宏 白い浜(ON THIS BEACH)
 甲斐よしひろ 霧雨の舗道
 ASKA 夜空を仰いで
 さだまさし 旅人よ
 平松愛理 まだ見ぬ恋人
 TUBE 君のために
 木根尚登 二人だけの海
 バブルガム・ブラザーズ 白い砂の少女
 南こうせつ 幻のアマリリア
 玉置浩二 ある日渚に
 杏里 ロンリー・ナイト・カミング
 竹中直人 with 東京スカパラダイスオーケストラ 海、山、恋だ若大将!!
 森山良子 湘南ひき潮
 徳永英明 海 その愛
 TOSHI 時を超えて

 どれも和製ポップスのスタンダードみたいな曲ばかりですから、恐れ多くも、原曲をいじくる人はいませんねぇ。
皆さん、原曲のイメージを大事にしてくださって嬉しいです。
ASKA、TUBE、フィル・スペクター風にアレンジした木根尚登、バブルガム・ブラザーズ、玉置浩二、
竹中直人などのヴァージョンが好きです。
もちろん、嫌いなヴァージョンもいくつかあります。(内緒ですが・笑)

 とにかく、どの曲も、当時の歌謡曲にはなかったメロディ・ライン、コード進行、
そして映画で観る加山さんのイメージやキャラクターなども加わり、ホント、よくできた曲ばかりです。

 いつか「VOL.2」などが出来れば、と願う一ファンでした。