イメージ 1

 「STRONG PERSUADER」      1986

 メジャー・レーベル、マーキュリーからの本作は「Smoking Gun」の大ヒットで
プラチナ・アルバムに認定されました。
古典的なブルーズの演奏法、歌唱法にとらわれることなく、ソウルフルで時にはポップに唄うロバート
ストラトのハーフ・トーンも彼の特徴の一つでしょう。

 名曲「Smoking Gun」は言うまでもありませんが、
「Right Next Door」のようなマイナーな曲調での彼のヴォーカルとギターのフレーズはたまりません。
クラプトンが憧れたのも無理はないでしょう。
当時のクラプトンが目指していたもの(というか欠けていたもの)をすべて持ち合わせているのですから。

 バックのメンバーをあまり大きくフィーチャーしないロバートには、
メンフィス・ホーンの導入も効果的で、サウンドがよりタイトに引き締まってます。

 ロバートのようなアプローチをするブルーズメンがたくさん出てくるとブルーズ・シーンも面白くなりますね。