こんにちは

時期的にいろいろと2023年の振り返りをしています。

今回は我が家の「中学受験」について・・・・。ニコニコ

 

Mが、学校のクラスメイトたちの塾での楽し気な会話の影響を受け、そしてドラマ「二月の勝者」を偶然見てしまったことにより、自らも入塾したいと思うようになり、5年生から入塾することになりました。ふんわり風船星 ちょっと想定外・・・。

5年入塾の子もいるみたいだけど、入塾までに自宅で少しは中学受験向けに何かしら勉強している子でないときびしそうな気がし(当時、学校の宿題しかやってないM)、とりあえず数カ月通って無理そうならやめとこーねー、ぐらいの感じのスタートでいました。ウインク

当時、私はマレーシア留学やお手頃インターに興味があったため、中学受験に興味ありませんでした。いまでもどちらかというと・・・。

 

さて、塾での様子はというと、入塾以来、少し偏差値は伸びてはいますが、本人の中での科目間での優劣傾向は変わらずです。

 

算数>理科>>社会>>国語 みたいな感じ。

 

ゆるい塾のため、算数、理科は上位のほうにいるみたいですが、国語は間違いなく全体の下位あたりに位置しています。(極端すぎる泣

国語が不出来な理由は、語句・漢字をやる気がなく、テストで丸ごと落としているのも大きいです。

まぁ、それでも国語を鍛えることで、英語の読解力もあがってる気もします。

 

理科は、てこや滑車、電気回路みたいなやつが好きで、この手の問題が難問だと本人の偏差値が高くでますが、植物や生物で外すと凹みます。

どうやら覚える気がないらしい。社会も同じ理由で・・・。

ただ歴史は好きみたい。飛び出すハート

今日は早朝から父子で遠出して奈良まで行ってますが、いろいろ資料みながら背景を事前研究してました。ところで、さくっと旅立って行きましたが、今日中に帰ってこれるんだろうか。

まぁ、とりあえず、実物をみていろいろ楽しんできてほしいです。乙女のトキメキラブラブ

 

算数、理科はまだ余力がありそうなので、学習時間と演習量を増やせば、もう少し伸びるかもしれませんが、国語があまりにも悪すぎるため、熱望校というのが思い浮かびません。アセアセ 

ほとんどの子は近くの中学に行くんだし、友人関係も良好だし公立中学でもよくないかな!?とかも考えています。

文教地区だからあまり、環境は悪くなさそうな気もします。

 

こんな気持ちの中で、塾の先生とお話する機会があったのですが、高校で数学、英語、理科がまずまずだった場合には、大学受験でなんとかなりませんか?

って質問したい気持ちになりました。さすがに質問してませんがウインク

 

相変わらず、私自身がこんな思いもあるため、迷いつつですが、新6年になったら、覚悟が決まるんかな。

あすから1月、塾でも合格者発表などがあり、こちらまで緊張感が高まってきそうです。

 

こんな感じですが、よろしかったらひき続きよろしくお願いします。

 

 

私立中高一貫校に疎すぎるため、少し知識をつけることにしました。