日本帰国中にお友達とドライブに行った岩手県の世界遺産、平泉^^



今年は富士山が世界遺産に登録されたけれど、平泉は2011年の登録☆



南国のLiving Spice-CS1


世界遺産の構成資産の一つへ。



関山 中尊寺
南国のLiving Spice-CS3


ゆるやかな坂になった参道の脇に、こういうお堂が点々と☆


南国のLiving Spice-CS5


木材がいかにも古いそう~。 12~14世紀の建築物が目の前で見られるなんて。


南国のLiving Spice-CS2

釘の使われていないこの梁の組み方! 見ているだけで惚れ惚れ^^



本堂☆
南国のLiving Spice-CS4
少し新しい感じがすると思ったら、1909年の再建。


中に鎮座する本尊の両脇にある灯籠は、伝教大師最澄以来1200年灯り続けるという


「不滅の法灯」!!!   すご~い☆




金色堂☆ こちらは拝観有料。
南国のLiving Spice-CS7

上棟された中に、金箔を施されたきらんきらんの阿弥陀堂。



撮影禁止なので、ポスターで☆
南国のLiving Spice-CS8


藤原初代~4代の御遺体と首級が中に。。。。 あるとは思えないほど


蒔絵に螺鈿、彫刻がとても精巧で豪華で、まるごと美術作品。



特に貝が埋め込まれた螺鈿細工にもううっとり^^





松尾芭蕉も、金色堂を見て一句読んだそうな。 


このきらんきらんを見たら、それは何か読みたくなるかもねw





能の劇場も奥に☆
南国のLiving Spice-CS9


こちらの能楽殿では、11月3日の秋の藤原祭りで能が舞われるそう。
南国のLiving Spice-CS10



南国のLiving Spice-CS11



南国のLiving Spice-CS12


歩き応えのあるかなり広い敷地だったけれど、緑と古のパワーをもらって


気持ちの良いお散歩ができました~^^



いつか富士山も行ってみたいな。





この後はお腹もパワーチャージ☆



芭蕉館
南国のLiving Spice-CS13



初めてのわんこそば。 自分のペースて食べられるタイプのお店にしました☆
南国のLiving Spice-CS14


山形のお蕎麦を食べ慣れてしまうと、


白っぽいお蕎麦で歯ごたえもお味もちょっと物足りないのだけれど



沢山の薬味で色々なお味を楽しめました~。
南国のLiving Spice-CS15

御馳走様でした☆




■世界遺産


関山 中尊寺


〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202

年中無休



■お店


芭蕉館


〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉字鈴沢3-1
Tel: 0191-46-5155
Open 10:00~17:00 12月~3月は木曜休