YAMAHA Pacifica 改造!( ゚Д゚)b | 僕の朝刊

僕の朝刊

基本アホな事しか書きません!

手元にバイクがない三連休。

なんだか寂しいです・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんこんにちわ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕です!

 

 

 

仮にバイクが今あったとしても、

先日の雪の名残があって

一部路面が凍結しとります。

乗ったら危ないので、

逆に無くて良かったかもです。

 

 

 

てなわけで

 

 

 

土曜日は天気良かったんだけど

外で遊ぶと危なそうなので、

自宅に引き籠る事にしました。

 

 

んでだ

 

 

うちのパシフィカ 112VM に、

余ってるピックアップを載せようと

思ったわけでございます。

 

うちのパシフィカは、

形式が112VMっていうやつで、

パシフィカシリーズでは

最も安価なモデルで、

初心者御用達の機種なんす。

 

 

 

 

 

 

 

でだ

 

 

以前、このブログにも書いたけど

うちのパシフィカは改造しまくっていて、

もはやボディとネック以外は

ベツモノと言っていいくらい。

 

 

■過去記事

 

安価なモデルをフルチューンして

全くの別物に仕立てるのって

実は大好きだったりしますwww

〇〇の皮を被った△△!

みたいなノリですな!( ゚Д゚)b

 

ただ

 

一番使用頻度の高い

リア(ブリッジ側)ピックアップは

デフォルトのままにしよう!と

決めていたんすわ。

 

だもんで

 

センターとリアのピックアップは

手つかずのままの状態でした。

 

 

が!

 

 

今回はうちのパシフィカの

リアのピックアップをディマジオ製

DP215 Evolution 2 へ換装します。

 

 

事前に配線図を作成。

 

 

 

 

 

 

じぇむ用配線図

 

 

 

ボリュームポッドのアース位置が

おかしい気がしたので、

一部修正しました。

 

 

でだ

 

 

この手の作業で毎回困るのが

アース線のハンダ付け。

ボリュームポッドの横側に

ハンダで溶接するんだけどね。

 

 

 

 

配線格闘中

 

 

 

 

これがね!

 

 

 

もうね!

 

 

 

 

 

全然つかない!!!

ヽ(`Д´)ノプンプン

 

 

 

 

マジでハンダ付かない!!!

なんなんこれ!!!!!

 

 

1時間くらい格闘して疲れ果て、

休憩がてらみんなどうやって

ハンダ付けしてるのか調べる事に。

 

 

そしたら!

 

 

俺のようなアース下手人間の為、

こんなパーツが用意されていた!

 

 

 

 

 

ポッドアースラグ

 

 

 

 

 

 

 

こんなのあるのか!!

早く言ってくれよ!!

( ノД`)シクシク…

 

 

ソッコーでAmazonでポチって

入手しました。

330円だし、ダメでもいいかなって。

 

 

がしかーし!

 

 

こいつが予想以上に良い!!!

アース線のハンダ付け作業が

みるみるうちに終わる!!

神パーツじゃこれ♪(/ω\)

 

 

ピックアップを自分で

交換してみたいというアナタ!

このパーツ絶対買った方がいい!

心の底からおすすめします!!

 

 

後はルンルン♪で各パーツを

元の状態に組み直して完了。

 

 

 

 

無事ピックアップ換装!

 

 

 

画像左上のフロントピックアップは

DP180 Air Norton です。

センターはデフォルトのまま。

で、今回交換したのがリアの

黒いピックアップ。

コイツが Evolution 2 ってやつ。

 

Evolution 2 は、元々俺の

メイン機であるホライゾンに

搭載してあったものです。

 

本当は白が良いんだけど、

まぁ・・・自宅に眠っていたものを

搭載したので仕方ないっす。

 

無事に作業が終わって

ホッとしました。

 

もす!( ゚Д゚)b