ハワイ発のジュエリーブランドElijeのデザイナー JulieのParadise Blog -2275ページ目

Sunscreenの選び方

や~っといいお天気になったHawaii晴れ


今日はWaimanalo Beachへ行ってきました波


ここはあまり人がいないし、砂も白くて綺麗なので大好きラブラブ


でも、ミリタリーの練習場でもあるので、週に1、2回Closeしちゃいますショック!


Hawaiiは日差しが強いので、サンスクリーンは必須アイテムドンッ


エステの学校に行った時に、化粧品の成分など勉強した時、絶対につけなくてはいけないのが、サンスクリーンと言われましたビックリマーク


1時間に1人、皮膚がんで亡くなってるとも先生が言ってたし叫び


私は化粧品、サンスクリーンなど、肌につけるものに対してすご~くPicky目


有名なブランドの化粧品の成分を見ると、何でこんな肌に悪い物入れちゃうのッ!?ってものが多数しょぼん


サンスクリーンにはまず、紫外線反射剤と紫外線吸収剤がありますヒヨコ


吸収剤は肌に負担がかかり、Dry skinになり、プラスチックのような臭いがあります汗


なので、紫外線反射剤の配合されているサンスクリーンを選びましょうビックリマーク


二酸化チタン、マイカ、ベンゾフェノンなどが、紫外線反射剤です晴れ


そして、ちゃんとUVAを防ぐかDASH!

それはPA+で判断しますビックリマーク

もちろん、PA+++が一番Goodグッド!


私のお気に入りはニュートロジーナのSPF45ダウン


Hawaiiで起業!!

私は個人的にスプレータイプの方が好きなのでこれを最近よく使ってますビックリマーク


草原みたいな香りだしー、ベタつかないのでGoodグッド!

日本にはないSPF70とかもあるよー音譜


ニュートロジーナは全般的に肌に優しいし、毛穴など詰まらせる成分が入ってないので安心して使えます音譜


そして後気をつける事は、日光に当たる前に、ビタンミンCなどを摂取しない事ドンッ

なぜならシミができてしまうから叫び


ビタミンCは日焼け後に摂取して下さいオレンジ


そしてシャワーの後は、保湿を忘れずにパー

保湿クリームはまたそのうちご紹介しまーーーすラブラブ


水着と一緒にサンスクリーンも作りたいと考えてるので、

どんなサンスクリーンが欲しいかみなさん教えて下さいねラブラブ