M.MOWBRAY"SADDLE UP(サドルアップ)" | JELADO BLOG

JELADO BLOG

東京都恵比寿に店舗を構えるアメリカンカジュアルショップ、JELADO

ショップでの日々の出来事や商品情報、イベント情報などを掲載していきます

先日お問い合わせフォームにメールが一通とどきまして、

 

革製品のお手入れ用品を中心に販売を行っているうんぬんかんぬんの営業メールが。

 

革製品に関して有識者の方々に好評いただいているうんぬんかんぬんと...

 

毎年レザージャケットも

 

ブーツもそれなりに取り扱っているので、返信したのちの数日後、

 

素早い対応の営業マンF本さんが商品の説明に来てくれました。

 

まあ話してみると、もともとモウブレイというケア用品を扱っていて、

 

ここ最近で新たにアメカジの中でも特にエイジングが楽しめるレザージャケットやワークブーツのケアに焦点を当てた、

 

サドルアップというケアブランドを立ち上げたそうな、

 

で説明してもらっている中で、言葉だけじゃあ分からないんで、

 

これ、ケアしてもらってよいですかと僕が履いていたブーツをケアしてもらったんですが、

 

それはそれは見事に潤いを取り戻し、嫌みじゃない適度な光沢感を持って仕上がりました。

 

レザーと言えばな、モヒカン小川さんが動画を撮っていたりと。

 

こちらでご覧になれます↓

https://vimeo.com/randdshoecare

 

実際に使ってみて良い感じだったのと、これ凄っ!!(YAZAWA絶賛)ていうのもあり、

 

そのままお取引スタートとなりました。

 

以下がモウブレイオンラインサイトからの転載です。

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

~サドルアップのブランドコンセプト~
Saddle upの直訳は、「鞍を上げろ」。アメリカの映画などでは、「さあ、出発だ」と冒険心を駆り立てる意味でも使われます。またこのSaddleは馬の鞍を意味する一方で、Leatherをイメージさせる言葉でもあります。
そのためバイクの世界では、座席のシートをサドルとも呼び、バイカーにとって革はレザージャケットやブーツ、グローブなど趣味性の高く、エイジング(経年変化)を楽しみアイテムです。こうしたレザーグッズをSaddle upのケアアイテムは、自分だけの愛着のあるモノに育てていくのに欠かすことはできません。
Saddle upを使って、新たな冒険へ繰り出しましょう。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

で早速、代表後藤がそれはもう荒く、ラフに、そして雑に穿いてケアしていなかったMAKERSとコラボした、

 

Pepin(ぺピン)をお手入れしましたので、ご覧ください。

 

 

 

 

 

こちらがまだ何もしていない状態。素材はホースバット。

 

 

先芯が入っていないモデルなので、つま先までしっかりと皺が刻まれます。

 

 

シャフトもくたくたな感じでシボシボで良い表情です。

 

どう履いたらこうなるんでしょうね??

 

でこの状態から、

 

 

無骨な表情の革をブラッシング!!

 

 

そしてクリーニング!!大分汚れが取れます。

 

白かった生地も染料と汚れが混じりながら黒くなっていきます。

 

 

多少濃く映ってますが、ここからさらに、

 

 

こいつを手に付けて、

 

 

全体に塗りたくります。

 

このレザーミルク自体、かなり伸びも良く、浸透性も高いので革が吸っていくのがよくわかります。

 

そしてベタ付かない。

 

 

でしばらく置いて乾いた布で、ひたすら余分なレザーミルクをふき取り+乾ふき。

 

一通りをこなしたのがこちら。

 

 

若干色も戻りつつ、鈍く光る艶!!

 

これでお酒を飲める人もいるでしょう!!

 

ここからさらに履きこめばより良い雰囲気に!!

 

穿きこんで色が変わって、皺が入るっていうのはアメカジだけの特権です。

 

誰がいったかドレスシューズは新品の時点で完成。

 

ワークブーツは履きこんで完成。

 

ぜひお手持ちのレザーでお試しください!!

 

オンラインも一部掲載済み!!

 

 

 

 

 

 

 

そしてレザーケアをより深く知りたい方へ実演のイベントを東西で開催です!!

 

当日はサドルアップのスタッフからレザーのケアについての相談も受け付けます。

 

ぜひ普段から着用しているレザーアイテムをまといご来店ください!!

 

恵比寿 JELADO FLAGSHIP STORE 11/21(土) 12:00~19:00

 

大阪 JELADO WEST 11/28(土)12:00~19:00

 

※JELADO WESTのみRED WING POP UP SHOPと同時開催です。

 

サドルアップスタッフがいるのは土曜日だけになりますので、くれぐれもお間違いないように!!

 

(混み具合によってはお時間がかかる事もございますので、予めご了承ください。)

 

11月のJELADOはイベント盛りだくさん!

イベント日程等紹介していきます!

 

11/21~23は長崎県のTACKさんで初めてのポップアップショップ!

秋冬+春夏のサンプル(生産の都合上一部ご用意が出来ないものもあります)

ぜひお近くの方はご来店ください!

!

 

TACK本店

長崎県東彼杵郡東彼杵町蔵本郷1850-1
TEL 0957-46-1176
FAX 0957-46-1168

 

サイズ感など気になることはお電話やメールでお気軽にお問合せ下さい。

TEL: 03-3464-0557

E-Mail: info@jelado.com

 

大阪 Jelado West Blog

https://ameblo.jp/jeladowest/

インスタアカウント

https://www.instagram.com/jelado_west/

 

原宿 HideOutStore Blog

https://ameblo.jp/jelado-hideout/

インスタアカウント

https://www.instagram.com/jelado_hideout/

 

JELADOオフィシャルページ

http://jelado.co.jp/

インスタアカウント

https://www.instagram.com/jelado_official/

 

Jelado Channel

https://www.youtube.com/user/jeladojelado