時期はずれだけど | kotonoha.

kotonoha.

世の中に 人の来るこそ うるさけれ とは言ふものの お前ではなし

今回の紹介は、夜姫と熊猫さんの曲。


『桜』






基本、好きな曲は年中聞いてたい方なので、時期とかまったく気にしません。

真夏でも冬とかクリスマスの曲を聞いてたりします。


大体、曲の場合はメロディとか聞くか聞かないかを決めたり。

後は、歌ってる人の声で決めたり。

声フェチなんで。←


夜猫さんの曲を聞くようになったのは、某2525動画でうpされていた

『God knows... 』のアレンジを聞いたのがきっかけでした。


透き通った夜姫さんの声と、アレンジされた曲がすごく聞きやすくて。

もちろん、原曲も知ってたし。


色々な曲を聞くようになったのは最近ですけど・・・


そんな中、まずメロディにグッと来たのが、この『桜』と言う曲でした。

“和”な感じがすごくツボで。


歌詞を見たのはその後のことでした。


離れ離れになった想い人へ宛てた気持ち。

前向きな内容ですが、それが余計に切ない気がする。

歌詞を読んでるだけで情景が浮かんできて、すごく綺麗な感じがしました。





 寂しい時もあるけれども 隣にはいない君へと


 さぁ 届けてみよう ”桜の詩”を



と言う部分が好きだったりします。

気持ちが一番出てるんじゃないかと・・・




ものは試し。

まずは聞いてみてください。


夜猫と熊猫さんの曲は


http://www.muzie.co.jp/artist/a033796/


こちらで全部聞けます。

歌詞も見れます。

DLも出来ます。


興味もたれた方は是非。


他の曲も、また紹介するかもしれません。



JEKYLL