梅雨明けしてからというもの、夏ってものをこれでもかってくらい体感させられております。
こんにちは、noahです。
もうちょっと早いペースで更新できるはずだったんですけど、なんやかんやで1週間経っちゃいました。
時が経つのは早いなぁ・・・(しみじみ)
今週のはじめくらいに大阪も梅雨明けいたしまして。
確か、関東の方もだったよね?
「あー、やっとインディペンデンスデイも終わりかー」と思っていた訳なんですが。
今年は何か梅雨が短かった気がしてます。
ってか、梅雨入り宣言を聞いてから1週間くらい、「え、ほんとに梅雨入りしたの・・・?」って感じの天気が続いてましたよね。
晴天ばっかりで、アホほど暑かったw
で、雨が続くようになってようやく梅雨っぽさを感じられるようになったなぁ・・・と思っていたら、「梅雨明けですよー!」みたいな。
なんかそんな感じでした。
まぁ、あくまで自分の体感的な問題なので、皆様にとってはどうだったかわかりませんがw
にしたって、今年の夏はとばしますねー。←は?
いきなりアクセル全開なんだもの。
39度くらいまでいったとこもあるようで・・・もう、体温より高いじゃん!
軽くインフルだよ、それ。
皆様、どうぞ熱中症にはお気を付けくださいましね!
水分こまめにとったり、節電も大事だけどエアコンとか扇風機とかも適度に使っていかないと!
なんせ、まだ7月の中旬ですからw
ボクシングで言うとこのジャブくらいですからw←そうなの?
どぞどぞ、お体大事になさってくださいまし!( ´∀`)b
さてさて。
今日はタイトルにも書いててるとおり、歌い手さんのお話をさせてもらおうかと。
とは言っても、歌ってみたを紹介する訳ではないのです。
今回は、ニコニコ外での活動のお話です。
いやぁ、ね。ここ数年、色んなアニメをぼちぼち見ている訳なのですが。
見てて、「アレ・・・何か聞いたことある声・・・」と思ってたら、「実はニコニコの歌い手さんでした~ヽ(*´∀`)ノ」ってのが結構あったのでw
正直、自分は特定の歌い手さん(主に店長)以外の歌い手さんに関しては、うpされる歌ってみた動画以外に興味がない・・・と言ってしまうと失礼ですけど、わざわざブログとかtwitterとか見に行ったりとかしなかったりするので、そういった情報に疎いんですよねー。
なので、アニメ見て初めて気付く・・・ってことも結構あるのですw
歌い手さんで最初にメジャーデビューした方って誰なんでしょうね?
やっぱヒャダインさん?それともピコたん?
あー、でもヒャダインさんは元々そういった仕事をされてたんだっけ?
しかも、自分のCDを出したってより、他のアーティストに楽曲提供したのが先なんだっけ?
そう考えると、ピコたんなのだろうか?
いや、実際他にいるのかもしれませんけどねw
ピコたんは“両生類”ってのがくっついて、かなり話題になってたから印象に残ってるだけで、自分の知らないところでもっと早くにデビューされた方がいらっしゃったのかもしれないw
んー・・・よくわからんので、この件についてはうやむやにしておきます。←
こっから下は、メジャーデビューされた歌い手さんのアニメとタイアップされた楽曲とかのお話にw
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
まず、上に名前を挙げたヒャダインさん。
ご自身が歌われる時は“ヒャダイン”名義ですが、他の方に楽曲を提供する時は“前山田健一”名義なので、気付かずにヒャダインさんの曲を耳にしてる方も多いのではないかとw
ここ最近は、アニメ見てるとだいたいヒャダインさんの名前見かけましたからねw
ヒャダイン名義でのメジャーデビューは、2011年4月だそうです。
でも、2007年から事務所に所属してたらしく、その頃にニコニコに動画投稿とか始めたそうなので・・・正確にはニコニコ発って訳じゃないですね。
ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C (『日常』OP)
ヒャダインのじょーじょーゆーじょー (『日常』OP)
Start it right away (『黒子のバスケ』ED)
サンバ de トリコ!!! (『トリコ』ED)
23時40分 feat. Base Ball Bear (『バクマン。』OP)
上記はヒャダイン名義のもので、自分も把握してる曲です。
もちろんこれ以外にもタイアップしてるものはありますし、十分多いと思うのですが・・・それ以上に、提供した楽曲の多さといったら・・・w
ほんと、すごいと思いますw
ざっくり挙げさせてもらうと・・・
猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」 (『モーレツ宇宙海賊』OP)
ニッポン笑顔百景 (『じょしらく』ED)
Perfect-area complete! (『バカとテストと召還獣』OP)
エウレカベイビー (『バカとテストと召還獣にっ!』ED)
More-more LOVERS!! (『えむえむっ!』ED)
Zzz (『日常』ED)
みっつ数えて大集合! (『みつどもえ』OP)
わが名は小学生 (『みつどもえ 増量中!』OP)
時世界~トキセカイ~ (『シャイニング・ハーツ ~幸せのパン~』OP)
ふわっふわのまほう (『シャイニング・ハーツ ~幸せのパン~』ED)
浸透圧シンフォニー (『ささみさん@がんばらない』ED)
REASON (『HUNTER×HUNTER』ED)
・・・こんな感じでw←多
ほんと、これでも全然ざっくりなんですよw
自分の把握してる範囲で覚えてるもの・・・ってくらい。
だから、ゲームとかアニメ以外の番組とか含めると、もっともっとありますんでw
詳しくはwikiとか見てくださいw←丸投げ
「ヒャダインさんっぽいなぁ・・・」って思うものもあれば、「え・・・コレ、ヒャダインさんが作ってんの・・・?」ってのもあったりで。
引き出し多いってすごく羨ましいですw
個人的には、『ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C』が一番好きですw
まぁ、日常ってアニメが好き・・・ってのもあるんですけどw
ものっそヒャダイン節がきいてますw
気になった方は、是非聞いてみてくださーいw
ヒャダインさん 公式サイト / 前山田健一さん 公式サイト
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
そして、ピコたん。
ピコたんに関しては、前にも名前出したことありましたねw
そうじゃなくても、知ってらっしゃる方も多いですよねw
だって、皆さんよくご存知の“あのアニメ”のEDにタイアップされてましたからw
ピコたんのメジャーデビューは、2010年10月13日だそうです。
勿忘草 (『テガミバチ REVERSE』ED)
桜音 (『よりぬき銀魂さん』ED)
Make My Day! (『貧乏神が!』OP)
言ノ葉 (『刀語』ED)
テガミバチは見てないので、勿忘草は聞いたことないですw
あと、刀語は見てましたが、ピコたんの曲が使われてるのは再放枠の刀語なので、言ノ葉も聞いたことないです・・・w←オイ
でもでも、他の2曲はバッチリ聞いてますよ!
大丈夫!←ナニが
ピコたんは声が綺麗ですよね~(´∀`)
可愛い声ってより、綺麗な声って感じw
見た目も美麗ですしw
初めて貧乏神が!を見た時、普通に女性のアーティストさんだと思ってたので、クレジット見てビックリしましたw
「え、あ、ピコたんだったの・・・!?」ってw
まだ聞いたことない!って方は、騙されたと思って聞いてみてください~w
ピコたん 公式サイト
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
お次は・・・誰にしようかなw←
えっと、じゃあ・・・ナノさんでw
ナノさんは、自分がアメブロ休止するちょっと前くらいからハマり始めた歌い手さんなので、まだ紹介させてもらったことなかったですねw
公式で性別不詳になってますんで、そのことに関してに話は一切しませんw
つか、男でも女でもどっちでもいいです、別にw
ナノさんはね、帰国子女なだけあって、英語の発音がものっそ素敵ですw
自分が惚れ込んだ一番の理由がそこw
他にも英語の発音が上手な方っていっぱいいらっしゃるとは思うんですが、自分の中で聞いててこれほど引き込まれたのは、ナノさんが初めてと言っても過言じゃありませんw
歌い方もツボだし、声もツボだしw
ナノさんのメジャーデビューは、2012年5月23日だそうです。
Now or Never (『ファイ・ブレイン 神のパズル』OP)
No pain, No game (『BTOOOM!』OP)
ファイ・ブレインは1話しか見てないですけど、ナノさんのCDは持ってるんで全部聞いたことありますw
No pain~の方は、超かっけぇしw
もう、ガッツリとオヌヌメさせていただきたい歌い手さんですんで、是非聞いてみてください!
ナノさん 公式サイト
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
お次は、Geroりん。
ゲロりんはね、前にもお話させてもらったことがあるかとw
メジャーデビューが2013年7月10日・・・っていう、つい最近っぷりw
BELOVED×SURVIVAL (『BROTHERS CONFLICT』OP)
これね、今クールから始まったアニメなのですw
乙女ゲー?か何かのやつらしいw
一応見てるんですが、最初ゲロりんだって気付かなくて、声が似てる人だと思ってましたw
だって、メジャーデビューするとか知らなかったからwww
あっつい曲をJK(情熱的に考えて)に歌い上げるゲロりんも大好きですが、バラードとか、このOPみたいにポップな感じの曲を歌うゲロりんの方が、自分的には好みだったりしますw
何か、可愛くてw
でもでも、いつかゲロりんの持ち味であるあのビブラートをバリッバリにきかせた、コッテコテのハードなアニソンを歌ってほしいな・・・とかw
そんな機会があったら、もれなく自分が喜びますw
ま、結局どっちのゲロりんも大好きですのでwww←結論
PVも面白いので、是非是非ご覧になってみてくださいw
Geroりん 公式サイト
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
お次は、そろそろ女性の方も紹介させていただきましょうかw
えぇと・・・ガゼルさんでw
ガゼルさん・・・と言ってますが、メジャーデビューしてから(?)は、やなぎなぎさんというお名前で活動されてます。
メジャーデビューは、2012年2月29日だそうです。
でも、実はこれ以前にsupercellのゲストボーカルとして、2009年8月12日にCDが出てたりしますw
その時はnagi名義で参加されていました。
君の知らない物語 (『化物語』ED) ※nagi名義
うたかた花火 (『NARUTO疾風伝』ED) ※nagi名義
ビードロ模様 (『あの夏で待ってる』ED)
Ambivalentidea (『ヨルムンガンド』ED)
ラテラリティ (『ヨルムンガンド PERFECT ORDER』ED)
Zoetrope (『AMNESIA』OP)
ユキトキ (『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』OP)
おぉ・・・わかってたことだけど、結構多いですねw
AMNESIAはまだ見てないんですけどw
なぎさんは、声が透き通っててめっさ癒し系。
でも、ほんわかって言うよりは凛としてる感じ。
あー、うーん・・・タンポポってより、スズラン・・・みたいな?
伝わる・・・かな?w←無理です
雰囲気で察していただければありがたいですw
これからも聞く機会はあると思いますんで、予習兼ねて色々聞いてみるのもいいかもしれませんw
やなぎなぎさん 公式サイト
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
お次は、ちょうちょさん。
現在はChouChoさんという表記で活動されております。
メジャーデビューは、2011年7月27日だそうです。
カワルミライ (『神様のメモ帳』OP)
優しさの理由 (『氷菓』OP)
DreamRiser (『ガールズ&パンツァー』OP)
空とキミのメッセージ (『翠星のガルガンティア』ED)
自分が把握してるのはこのくらいですが、他にも色々あるみたいです。
ちょうちょさんは、変な癖がなくてすごく聞きやすい声と歌い方なんですよねー。
でも、歌のお姉さんみたいな爽やかさってんじゃなくて、微かに漂う色気w
とっても綺麗なお声をしておりますw
気になった方は是非聞いてみてくださいましw
ChouChoさん 公式サイト ※YouTubeの動画が自動再生されますので、音量注意
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
お次は、少年Tくん。
現在は佐香智久として活動されてますねw
メジャーデビューは2012年3月28日だそうです。
ずっと (『君と僕。2』OP)
僕たちの歌 (『絶園のテンペスト』ED)
Tくんは、当ブロブの右にある店長・・・もとい、要ちゃんのバナーからとべるsmiley*2Gという企画にも参加されておりましたので、知ってる方もいらっしゃるかと。
メジャーデビューするにあたって卒業されてますんで、現在は参加してませんけども。
Tくんの動画とかあんまり見たことないですけど、声の爽やかさとアコギ弾き語りがピッタリで、聞いてて和みますw
癒し声で、聞いててほんわかするw
癒されたい方は是非是非!w
佐香智久くん 公式サイト
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
ラストは、蛇足さん。
これね、ついさっきほんとにビックリしたんですw
てか、FREE蛇'Mとしての活動ですねw
そもそも、蛇足さんはメジャーデビューしてらっしゃるんでしょうか・・・?
伝心∞アンチェインド (『ムシブギョー』OP)
今朝、ご飯食べながらムシブギョーを見てたんですよ。
そしたら、「何か聞いたことある声だなぁ・・・」と思いまして。←何回目だ
テロップ見てたら、FREE蛇'Mって書いてあったんで、「気のせいか・・・」と思ったのは一瞬。
「蛇って・・・やっぱ、蛇足さんじゃ・・・?」と思って、動画一時停止して調べてみたら・・・「やっぱり(゚∀゚)」蛇足さんでしたw
そんなに蛇足さんの動画を見てる訳じゃないですが、蛇足さんは普通にCD出せば売れると思うw
歌ももちろんうまいし、声だってイケボだし、顔だってイケメソだしw
あの色気の塊のような歌い方は、ハマる人続出でしょw
もうね、とりあえず聞いてみて欲しいですw
FREE蛇'M 公式サイト / 蛇足さん 公式サイト
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
ちょっとね、長くなりすぎると思ったのでこのくらいで止めときましたけど、もちろん他にもたくさんの歌い手さんが、色々な番組とかゲームとかとタイアップされてますw
neroさん、√5、花たん、ぽこたさん、秋赤音さん、VALSHEさん、天月さん、ぐるたみんさん、96猫さん、リツカさん、ヲタみんさん、clearさん・・・とか。
ほんと、挙げだしたらキリがないくらいw
あとー・・・上で名前出さなかったですけど、そらるさんも今クール放送中のダンガンロンパのED歌われてますよね。
何か、実際見た訳じゃないからよく知らないけど・・・ものっそアンチが沸いてるそうじゃないですか。
ダンガンロンパに合ってないとかなんとか。
ま、歌ってみたアンチの方はたっくさんおられますからねw
合う合わない以前に「歌い手使うな!」って思ってる方もいらっしゃるんだと思いますw
これを読んでくださってる方の中で、ファンの方もいらっしゃるかもしれませんが。
うーん・・・斯く言う自分もね、正直そらるさんの動画は好みではないです。
声とか歌い方が、苦手な部類。
ろんさんとコラボしてるのを見るくらいで。
誰にでも合う合わない、好き嫌いはあると思うんで、そこは自由でいいと思うんですけど。
わざわざ貶すのってどうなのかなぁ・・・って思っちゃいます。
よく知りもしないで貶す人間は最低だと思いますが、言動を逐一観察して貶すのも・・・何か気持ち悪いよねw
『嫌なら見るな!』で解決だと思うんだけどなぁ。
ま、嫌でも見えてしまうものはあるし、嫌なものほど目に付きやすいもんですけど。
やっぱ、ヌルースキルを身に付けるのって大事だと思うw
自分も身に付けたいw
・・・おっと。
何だか話が逸れましたw
でね、上には歌い手さんの名前しか挙げてませんが。
この他にもボカロPさんとか演奏者さんたちがたっくさん活動されておりますから。
上で紹介したゲロりんの曲はHoneyWorksさんが作曲されてますしw
supercellさんは言わずもがなだし、蛇足さんの曲もsamfreeさんとのコラボですからねw
ニコニコ頑張ってる!ものっそ頑張ってる!
そして、これからももっともっと頑張って欲しい!
・・・主に、自分が喜ぶために。←
そう思いますw
あー、久々に長く書いたw
ものっそ時間かかったw
朝から書き始めたのに、もう午後だよ!
でも、好きなこと書いてるんで楽しかったですw
自己満サーセン!w
今日はこの辺でお暇・・・の前に。
そうだ、そうだった。忘れてた。
別にたいした話じゃないんですけど、過去記事の“中の人図鑑”と“歌ってみが好きなんです”を一旦ひっこめようかな、と思ってます。
別に消す訳じゃなくて、もうちょっと見やすいように書き直して再うpしようって話です。
目次なんかもちゃんと作ろうと思ってるんで、気が向いたら見てやってくださいw
再うpした時は、多分お知らせすると思いますw
あと、新しく記事もうpしたいしw
まぁ、ボチボチやっていきますw
それから、ずーっと考えてたんですが。
てか、前からチョロチョロお話させてもらってたんですが。
I LOVE 空知企画w
あれね、来年あたりにできればなぁ・・・と考えてます。
今公開されてる劇場版で一応アニメが完結ってことで、節目・・・ってことになるのかな、と。
来年の話なんで、出遅れ感バリバリですけどwww←
なので、何かやりたいと思ってるので・・・
どなたか企画を一緒に考えてくれないかなぁ・・・とか。
チラッとね、そんなことを考えておりますw
んー、まぁ詳しいことは後日改めてうpして、共同企画者様を募集させていただくことになるかもしれないので、その時は誰かお手伝いいただけたら嬉しいなぁ・・・とw
い、いなかったら1人で・・・が、頑張ります・・・(´・ω・`)←
もちろん、企画は無理だけど参加はできるって方も大歓迎ですんでw
頭の片隅にでも置いといていただけるとありがたいですw
ちょっと最後にバタバタとしたお知らせになっちゃいましたがw
そんな感じで、今日はお暇したいと思いますw
じゃすとどぅーいっと!
noah@あぁぁあああぁあ銀魂の映画観たいよおおぉおおぉぉぉおぉぉ