私の氷はちょっぴりコールド、あなたの悪事を完全ホールド | じゃすとどぅーいっと!

じゃすとどぅーいっと!

ヨノナカニヒトノクルコソウレシケレトハイフモノノオマエデハナシ

ども。

マダオのキャラメルを最後まで舐めていられない方、noahです。



・・・すいませんwww

すっかり虎兎(TIGER & BUNNY)に感化されてしまって、つい言いたくなってしまうんです(●´ω`●)ゞ←


虎兎見てない方にはさっぱりなネタですよね、さーせんwww


いやー、だってね?面白いんだよ、このアニメwww

前に紹介した時もオヌヌメさせてもらったけど、見る度にどんどんハマってゆくwww


つか、虎徹がかっこよすぎて堪らーん!!!

どうしてあんなにかっこいいの、あのオッサン!←オッサン言うな


自分、どちらかと言・・・わなくてもオッサン好きな人間なので(←)、最初っから虎徹が好きだったのだけれども。

全てがツボすぎるんだよ、マジでw


見た目ももちろんなんだけど、面倒見がいいところとか好き!

ブルーローズとかドラゴンキッドに頭ナデナデってしてるとこ見て、発狂しかけたからね!←

娘がいるって設定もまた、よし!


自分だったら、タイガーのカード大人買いするわ!

んで、周りに布教活動するわ!


・・・ってくらい好きですw


で、何でこんなに好きなのかなぁ・・・とちょっと考えたのですが。

よくよく考えると、妄想したり駄作で書いたりする時の、『自分の好きな全蔵』ってヤツが当てはまっているからではないか、とw


虎徹の場合は、しょうがなくってよりも、進んで面倒見てくれますけどw

でも、妄想の全蔵(←)も、口では「しょーがねーなぁ・・・」って言ってるけど、実際はそう思ってないからね!(`・ω・´)←


なんやかんやで、自分の理想のオッサン像を当てはめたのが、虎徹なんじゃないか・・・と思ってますw


そりゃ、好きだわw

そりゃ、ハマるわw


ヒーローもの、アメコミ風・・・と、あまり自分の好みじゃない要素が含まれていると言うのに、それが全く気にならないw

むしろ、それがいい味出してるとさえ思うw


だから、チラッと見て敬遠した人や、まだ見たことない方は、是非じっくり1話を見てみてくださいw

すごくテンポがよくて、笑いどころ満載で、きっと気に入るキャラのヒーローが見つかると思いますからw


虎徹とバーナビーのイチャイチャっぷりが見られるので、BL好きの方にもかなり人気あるみたいですwww

自分はそういう視点で見てる訳じゃないのですが、そういう視点で見たら2度オイシイと思いますwww



で、余談ですがツイッターで面白いツイートを見つけましたw


【タイバニオフ会のあり方:改】
全国各店舗の牛角にて開催。
予約名は鏑木(かぶらぎ)。
乾杯はコーラ。
乾杯の音頭は幹事「わたしの心はちょっぴりコールド」→参加者「あなたの心をがっちりホールド!」→乾杯。
〆の挨拶は「お集まりいただきありがとう、そしてありがとう!」。
皆で見切れて記念撮影。

やwwwりwwwたwwwいwwwwwwwっうぇwwwwww←もちつけ

ご存じない方に上から説明させていただくと・・・

■全国各店舗の牛角にて開催
前に紹介させてもらった時に書いたんですけど・・・
ヒーローたちのスーツには、実在している企業名が書かれてるんです。

で、その企業がそのヒーローのスポンサー・・・と言う設定w
リアルタイムで見たことないのでアレですが、各ヒーローとのタイアップCMも流れてるんだそうですw

そのスポンサーになっている企業の1つが、牛角だからw
ロックバイソンのスポンサーですw

■予約名は鏑木(かぶらぎ)
ワイルドタイガーこと、鏑木・T・虎徹の苗字。

■乾杯はコーラ
ブルーローズのスポンサーがペプシネックス。

だから、コカコーラじゃなくてペプシコーラじゃないとダメですよね、コレwww

■乾杯の音頭は幹事「わたしの心はちょっぴりコールド」→参加者「あなたの心をがっちりホールド!」→乾杯
今日のタイトルに使ってますけど、コレはブルーローズの決め台詞w
それももじってこんな感じになってますw

■〆の挨拶は「お集まりいただきありがとう、そしてありがとう!」
コレは、スカイハイの口癖w
“そして”を挟んで、同じ言葉を2回繰り返すんですwww

■皆で見切れて記念撮影
虎兎の中で、『HERO TV』っていう番組がありまして。
その番組で、毎回ヒーローたちの活躍を放送しているのですが。

TVに映る時に、いつも見切れて映る折紙サイクロンってヒーローがいるんですw

サイクロンは、ヒーロー活動よりも、見切れることが仕事・・・って設定www
もちろん、見切れるとスポンサーの名前が映るので、ある意味立派なお仕事ですけどねwww

・・・と、こんな感じで、虎兎にちなんだ内容となっておりますwww
ブルーローズ贔屓www

銀魂のオフ会もこんな感じでやったらいいのかな・・・?( ゚д゚)←

兎に角、オヌヌメのアニメですので気になった方は是非!

むしろ、気にならなくても見てくださいwww←


・・・あ、見る場合は必ず次回予告までしっかり見てくださいねw




さてさて。
ツイッター繋がりで、もう1つ。

自分もつい最近知ったのですが・・・


こういうのがあるの、ご存知でしたでしょうか?
東日本大震災宛の募金。

クリック募金の方は、ツイッターのアカウント持ってない方でも出来ます。
1日1回、クリックするだけ・・・というものなので、何も難しいことはありません。

ツイッター募金の方は、アカウントもってる方だけしか出来ません。
このページからツイートするだけ・・・と、こちらもツイッターを利用してる方なら難しくないと思います。

既に、募金や支援物資を送られた方もいらっしゃると思いますが、これなら、1日1分ほどで時間もかからないですし、携帯からも出来るようなので、やってみてもいいのではないでしょうか?

自分たちに出来ることがまだあるなら・・・と、自分もちょっと前からやらせてもらってます。


ツイッターは、前にちょっとだけかじってみようと手を出したんですが・・・
結局、自分に合わなかったのと、なうがあるからいいやと思って、アカウント削除したんですけども。

今年の・・・2月だったかな?
店長のツイートをリアルタイムで見たくて、こそっと再登録しましてw
見る専のつもりだったので、誰にも教えてなかったんですけど。

大震災の時に親戚の情報が欲しくて、カホさんにアドバイスいただいて利用したりとか。
店長にリプしたりとかw

そのくらいしか使ってなくて、未だに使い方はよくわかってませんw
結局、ツイートも数えるほどしかしてないしwww←

でもま、登録はタダですから。
登録することによって悪影響がある訳でもないですので、登録してツイッター募金の方も協力してみてはいかがでしょうか。

診断メーカーもあって、面白いですしw
見る専でも全然楽しいですからw


ちなみに、自分がフォローしてるのは・・・

・店長
・某有名銀魂手書きMADの作者で、現漫画家さん
・エリーの中の人
・電子コミックで作品読んで一目惚れした、某漫画家さん
・カホさん
・うすた先生
・坂本サトルさん
・2GのCDとか出してる会社の社長さん

くらいですw

知り合いの方でも見つけたらフォローしようかなぁ・・・とか思ってるんですけど、ほんとに見る専ばっかでストーカーみたいになりそうなので、気付かれるまではフォローしないようにしてますwww

まぁ、1日に2回くらいしか覗いてないし、転々と渡り歩いたりとかもしないので、知ってる人を見かける可能性なんてほぼないのですがw

何だか話が逸れちゃいましたが、ご存じなかった方やツイッター利用者の方は是非、ご協力のほどお願い申し上げます。



む。何だか今日はメインになりそうなネタがないな・・・
うーむ・・・どーする?ナニする?←聞くな

あ、そだそだ。
銀魂の一番くじなんですが。

お気付きの方もいらっしゃると思いますが、辰馬フィギュア。
無事、譲っていただける運びとなりました(*´∀`*)

・・・ってか、もうすでに手元にあるんですけどねwww

まだ置く場所確保してなかったので、しまっておこうと思ってたんですけども・・・やっぱどうしても飾りたくて、ちびきゅんたちと一緒に並べてますwww

ケース買ったら、そのうち写真もうpしますのでw

・・・にしても、辰馬はやっぱりカッコよかったです(*´∀`)
友達が、見た瞬間に「え・・・辰馬何か顔違くない?」って言ってたけど、完全ヌルーしました。←

まぁ・・・確かに、若干顔がおかしい気もするけど・・・
念願の辰馬フィギュアだもの、そんなこと(゚ε゚)キニシナイ!!

だがしかし。
友達が、ワンピのフィギュアの画像を指差して、「ほら見て?この出来のよさ。」としきりに言ってくるので見てみたら・・・ほんと・・・だorz

ワンピと銀魂はそれだけ差があるってことなのかなぁ・・・
前回(?)のA賞のシャンクス・・・どえらいカッコよかったです・・・(´・ω・`)
今月の中旬から始まるヤツのD賞のレイリーとかもめがっさかっこよかった・・・

てか、むしろワンピが特別待遇なんだよね、きっとw
賞品のラインナップも豪華だったもんw

A~D賞までがフィギュア。
E賞がお皿。
F賞がちびきゅんみたいなフィギュアの付いたカードスタンド。
G賞がグラスマグ。
H賞がストラップ。

賞品の種類もそうなんだけど、画像をざっくり眺めても、デザインとか出来のクオリティがぱねぇのw

もっと早くに気付いてたら、前回のくじ引いてただろうなぁ・・・
シャンクス欲しかったし、タオルもかっこよかった!

今回の一番くじは、ローとレイリーが気になるw
F賞のエース・サボ・ルフィも揃えたいなぁ・・・

あと、マグカップ大好きな自分としては、グラスマグは欲しいところw
銀魂のマグは1つも当たらなかったし(TωT)

ストラップも、何か凝った造りになってて可愛かったですw
どれにしようか迷うレベルw

詳細はまだですが、取扱店はファミリーマート、サークルK・サンクス、ローソン、書店、ナムコ・・・・だそうですので、気になった方は是非一番くじのサイトでチェックしてみてくださいw
今月の中旬発売予定ですw←回し者か?

ファミマが近所にあるから、今回はちょっとやってみようかなw

つか、セブンイレブンが取扱店になると他のコンビニではやらないのに、ファミマとかだと他のコンビニ(セブンイレブン以外)でもやるんだ?w

セブンイレブンだけだと、今回の自分のようになかなか引けない人も出てくるから、折角なら色んなコンビニでやってほしいですよね。
次回の銀魂の一番くじの時は、是非是非お願いします(。-人-。)

何気に気になってる西尾維新アニメプロジェクト第二弾の一番くじは、値段が800円なのでやめましたwww←
タオルときゅんキャラが欲しかったんだけどなぁ・・・

・・・( ゚д゚)ハッ!
こうやってどんどん深みにはまって、フィギュアが増えて、更にヲタク化していくんですねわかります。

とりま、早いトコケースを買わないと辰馬がホコリまみれになってしまうwww
ケース使ってる方とかで、オヌヌメのものとかあったら是非教えてくださいw



よし。今日はこんなところでお暇させていただこうかな。

最近は、いかにも梅雨・・・って感じの天気が続いてますね(´Д`)ハァ…
気温が高くないことが救いですが、朝晩がちょっと涼しすぎる気もします。
ちょっと前まで、半袖でも暑かったのに!

不安定な気候で体調崩しやすくなってますから、どぞ体調管理はしっかりと!
皆で、インディペンデンスデイを元気に乗り切りましょーう!ヘ(゚∀゚*)ノ


じゃすとどぅーいっと!

noah@一番くじって魔物ですね