黒子 | じゃすとどぅーいっと!

じゃすとどぅーいっと!

ヨノナカニヒトノクルコソウレシケレトハイフモノノオマエデハナシ

『幻の6人目』の黒子ではなく。
「ジャッジメントですの!」の黒子でもなく。

ホクロですw

当たり前ですが、皆さん身体や顔のどこかにありますよね。
大きさも、濃さも、数も人それぞれ。

口元にあるのは“EROボクロ”
目元にあるのは“泣きボクロ”

なんて呼ばれ方もしてますが。
微妙な位置にホクロがある・・・って方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?

うちの母は、瞼の際?目の際?何て言えばいいのかな・・・
あの、睫毛が生えてるとこ。
あそこにホクロがあります。
小さいから目立たないですけども。

あと、母の友達のメ○ード化粧品で働いてるおば様。
その人は、おでこと言うか眉間の上と言うか・・・
所謂、大仏様のホクロのポジションに、大きなホクロがありました。
語尾が過去形なのは、手術で取ってしまわれたからなのですが。
確かに、ちょっと・・・つか結構気になりますよね、それは・・・

あまりにも数が多かったり、大きかったり。
目に付いて気になるような場所だと、手術される方もいらっしゃいますが。

割と、気にしているのって自分だけだったりもしますよね。
周りはそんなに気にしてない。

とは言え、自分が気になるんだから、やっぱり気になる!
ってお気持ちもわかります。

自分も、ものっそ微妙な場所にホクロがある人間なので・・・

あのー・・・ですね。
自分、顔にも割とホクロが多いです。

EROボクロになりそこなったホクロが2つ。
薄いのも入れれば全部で4つ。

・・・あ、なりそこなったっていうのは、アレです。
口元っていうか、もうそれって顎のホクロじゃん?って感じの位置にあるホクロなモンで。

あと、鼻の・・・鼻筋?その辺りにも1つ。
目元つか、目頭側にも1つ。

そんな感じで、挙げだせばキリがないのですが・・・

さっき上で言った、“微妙な位置のホクロ”ってのは、顔のことではなく。
身体にあるホクロのことなのです。

身体にあるホクロなんて、腕とか足ならまぁ、服装によっちゃ見えますけど。
基本的には見えないですから、気にする必要はないと思ってます。

胸元・・・とかだと、逆にEROいですよね(´∀`)←ナニが逆?
ある種のEROボクロw

だがしかし。
残念ながら、自分のホクロはそんないいものではないのです。

もちろん、服を着ていれば一切見えません。
腕とか足を露出したところで、見えるものでもありません。

・・・じゃあ、どこにあるのか。

えっと・・・何か、非常に言いづらいのですが。
だって、例え全裸になったとしても、見えない位置にあるんですもの。

普通にしていたら・・・←

あのー・・・うん。
何となく、察しの付いた方もおられるかもしれませんね。

自分の微妙な場所にあるホクロ・・・
それは、太もも・・・と言うか、あの・・・ま、股のとこにあるんです・・・
しかも、結構大きめのサイズで・・・

いやいやいや。
待って待って待って。

股と言っても、あの・・・さすがに女性器にある訳じゃないですよ!
その付近と言うだけで・・・w

自分でも見ようと思わなければ見えない位置にあるんです。
座った状態で開脚して前屈すれば・・・まぁ、見えるかな・・・

位置的に、EROボクロとも言えなくはないですけど・・・
さすがに生々しくて、人に自慢できるモンじゃないwww

こんな位置にあるので、例えば女友達とお風呂に入ったとしても、さすがにそのホクロを目視することは出来ないと思いますw

見る機会がある人がいるとすれば・・・
それは・・・辰馬とか京次郎とか全蔵ですかね^^^^^←黙

・・・ん。
そう考えると、それはそれでオイシイ・・・←(馬)

皆さんも、気になる位置にあるホクロや、人には言えないような場所にあるホクロはないでしょうか?w
ゼヒゼヒ、こっそり教えてください( ´ノω`)コッソリ←断



さてさて。
今日もしょうもないネタしかないのですが・・・

名前。
皆さんの本名は、どんな名前ですか?←教える訳ないだろう

自分は、姓も名も至って平凡。
例え身近にいなくても、絶対耳にしたことはあるような平凡具合なんです。

それ故に、たまにナニかの作品で使われることもありまして・・・
アニメとか見てる時にその中のキャラとかに使われていると、名前呼ばれる度に、すんごくソワソワする。

いや、別に1人で見てる時はそこまで気にならなかったりもするんですけど。
友達とかと見てると、何だか妙にこっぱずかしくなりますw

前クールにやってたアニメでは、2つもそういうのがありまして・・・w
どれかはバレるので言いませんけどもw
何だかむず痒かったですwww

でも、ポジティブに考えるならば、声優さんに名前呼んでもらってるんだから、嬉しいことですよねw
好きな声優さんなら尚のことw
好きなキャラだったら更に更に嬉しいしw

その、前クールにやってたアニメの片方は、原作読んだことなかったんで初めて見たんですけど、好きな声優さんで好きなキャラから「○○ちゃん」って呼ばれてて、ニヤニヤしましたねwww

あーあ。
辰馬にも呼ばれたいなぁ・・・
何で、おりょうとか陸奥とか金時って名前じゃないんだろう。←え


あと、ノアも結構いますよねw
“ノアの方舟”のノアさんから拝借してるんで、当然っちゃ当然ですけどw

1期の方のハガレンの劇場版・・・だったかな?
それにもノアってキャラがいて、朴さん(エド)に呼ばれてニヤニヤw

・・・にしても、ノアって女性のキャラが多いんですね。
本家は男性なんですけどもw

伝勇伝にもノア・エンって女のキャラがいたなー。
えむえむにも柊ノアがいるしw
D灰にもいるんだっけ・・・?性別知らないけどw

それから、関係ないですけどノアってプロレスの団体ありますよねwww
たまにYahooのニュースとかで“ノア”って書いてあるとΣ(゚д゚)ってなるw

車のノアは、もう散々言われたし聞きなれたので何とも思いませんがw

あーあ。
辰馬にも呼ばれたいなぁ・・・←大事なことだから2回言いました
もういっそのこと、あの船を“ノア”にしたらどうだろうか?←

あの・・・どなたか、三木さんが“ノア”って言葉を口にするアニメとかあったら教えてください。←

コレを言うと、友達にはときメモGSを薦められますwww
三原色様ー!www

確かに、名前を自分の名前にしたら呼んでもらえるもんねwww
でもでも、それはそれで心の準備が・・・←

だって、照れるじゃまいか!www
三木さんに呼ばれるとか・・・溶けるじゃまいか!www

あー!もう!あああああ!←もちつけ
考えただけでニヤけが止まらない!www
やヴぁい!やヴぁぁぁぁい!!!www

ほんとにツボだなぁ・・・三木さんの声(´∀`)
どうしてあんなにど真ん中なんだろう・・・w

低音のイケメソキャラボイスも結構多くて、それももちろん好きだけど。
やっぱ、ヘタレ、色男キャラのボイスが好きだわwww
喋り方もいちいちツボなんだもの!w

声聞いてるだけで幸せ(*´ω`*)
もし、生声とか聞く機会があったとしたら、多分テンションあがりまくってパンクする!www

だって、コレを書いてる今現在。
既にニヤニヤがぱねぇものwww
顔が痛いwww

ほんと好きですw
すごく好きですw

00の劇場版、観なければ!
DVD借りる!

ハガレンの劇場版も観たいー!
観に行こうかな・・・どうしようかな・・・
超ド迫力の音質で三木ヴォイス・・・耐えられるかな・・・←
そういや、主題歌はまたラルクなんですねw

・・・って、何か話ズレましたねw
結局、声フェチなモンでそういう流れになってしまうw

とりあえず、ときメモはいつか絶対やってやろうと僕は(ry



えぇと・・・また話が変わって申し訳ないんですが。
ちょっとだけ思ったことを。

3月くらいから、何となくアニメの“るろ剣”を見直してたんです。
見るものないし、流し見程度で~なんて思ってたんですけども。

む・・・むむむ。
久々に見たら、前見た時よりもめっさ面白く感じるじゃまいか!

剣心好き!かっこいい!すんげぇかっこいい!
でも、それ以上に師匠が好き!師匠マジ最高!素敵!

で・・・ごめんなさい。←ナニ
先に謝っておきます。

いつぞやのオフ会の時に、某マイナー好きな方が「斉藤一好き」って言ってて、「やっぱマイナーwww」って半分馬鹿にしてたんですけど。←失礼

斉藤一・・・かっこよかった!www
すんごいかっこよかった!www
ごめん、ほんとかっこよかった!www

いやー、あの人かっこいいんだね!
知らなかったよwww

CCO(←誰)もね、ただの中二じゃないんだって思ったw
あの人も普通にかっこよかったw
甘く見てたよ、ごめんw

シーンとしては、剣心と斉藤さんが神谷道場で剣を交えてるとこが、めがっさかっこよかったですw
あのシーンはかっけぇわ。

確か、小学生くらいの時にアニメやってて、その時は一切興味なかったんですけど、大人になってから見てみたら面白くて、更に何年か経って見たら、もっともっと面白かったw

その時の趣味にもよるんだろうけど、着眼点が変わるのっていいですねw
改めて良さに気付けるw

銀魂もそうだもんなぁ。
見始めた頃と今じゃ、着眼点が全然違うw
・・・色んな意味でw

多分、1年前と比べても違うものw
色んな楽しみ方が出来るって、素晴らしいことだと思いましたw

ちょ、何か結局意味のわからない話になってしまってすいませんwww
とりま、斉藤さんがかっこいいってことだけを伝えたかったんですwww←そこ?



ではでは、今回も動画を貼ってお暇します。
えぇと・・・短い間でしたが、動画貼るのは今回でラストに。

少しでも皆さんの為になれたのなら嬉しく思います。

じゃ、ラストはこの動画。



井上和彦さんが団長となって、声援団という団体を作られたそうです。
たくさんの声優さんが参加されてます。

1人1人から温かいメッセージもありますので、ゼヒ見てみてくださいまし。



じゃすとどぅーいっと!

noah@新訳紅桜篇公開から、もう1年経ったんだ・・・