という間に、もう2月も半分が終わっちゃいました。
寒い日が続いてましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
世間では、バレンタインなんていうキャッキャ(*´∀`) (´∀`*)ウフフなイベントもあったみたいですが、ヒッキーなマダオなんぞに関係あるはずもなく。
今年も普通に終わりましたとさまる
あーでもそういや、14日は珍しくコッチでも雪が積もるくらい降ってましたね。
1~2cmってとこだと思いますがw
ぼたん雪だったっぽいから、道路にはほとんど積もってなかったんじゃないかな。
屋根とか車とかには積もってたけども。
久々に綺麗に舞う粉雪がみたいなぁ・・・なんて。
ちょっと地元を懐かしく思いました。
・・・ま、それは離れてるから思えることであって、実際は雪なんて降られた日には憂鬱で仕方ないんだけどね!←
朝起きたら1m積もってるとか、もう「アホか!」としか言いようがないもの。
背の低い軽自動車とか埋まってて見えないもの。
「車(゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ?」ってなるもの。
出かけるのに、朝から1~2時間かけて除雪だもの。
除雪車が通った時は、何時だろうが起きて除雪しないといけないもの。
道路の両端に、雪が小盛りで残っちゃうから。
放って置いたら、朝にはカッチカチに固まって大変なことになるもの。
そういう現実的な部分を除けば、雪とか好きなんですけどねw
高校の時とか、無駄に学校から家まで歩いて帰ったりしたなぁ・・・w
多分、10kmくらいあったのにw
夜も無駄に徘徊してたっけw
雪は音を吸収してくれるから、すっごく静かなんだよねー(´∀`)
雪を踏む足音と、雪が降ってくる音しか聞こえないの。
もう・・・いとをかし!超いとをかし!←
だから、雪国生まれであることはよかったと思ってますw
現実的な部分を(ry
車で1時間くらい走れば、オホーツク海で流氷も見れるしw
結構、貴重な体験はできてると思いますw
まだ北海道に行ったことないって方は、是非冬にでも!
・・・って、ナニ大使?w
とまぁ、それは置いといて。
イベントごとは一切関係のなかったマダオなのですが。
先週はちょっとバタバタした1週間でした。
いや、バタバタしたといっても特に何かをした訳ではなく。
どこかに行ったとかでもないんですけども。
友達の弟が、大阪の大学を受験しにきまして。
地元が福岡で、もう何年も会ってないらしくて、受験の後、家に遊びに来たいと言うではないか。
だから、6日に遊びに来て、その日は泊まって、翌日帰る・・・ということで話はまとまっていたんですけども。
我が家、人を招くようなことは一切しないんで、ある程度の掃除しかしてなかった訳ですよ。
去年は大掃除もしなかったし。
だから、5日の日に一人大掃除ですよ。
とりあえず目に付くところは徹底的に。
目に付きにくいところはそれなりに。
目に付かないところは・・・ごにょごにょ。←
で、6日の日に受験が終わった弟くんがきまして。
「いらっしゃーい」みたいな。
何食わぬ顔でねw
「生学ラン!!!」と思ったけど、思ったほど萌えなかったwww
何か、学ランの素材が微妙で萎えたw←どこ見てんだ
水入らずを邪魔しないようにしつつ、その日は終わった訳なのだけれども。
翌日、月曜だから友達は仕事な訳で。
まぁ、夜勤だから20時くらいまでは家にいるんだけど・・・うん。
弟くんの帰る気配が一切ない!
だからと言って、「いつ帰るの?」とか聞けないじゃん?
催促してるみたいで。
で、その日は結局帰らず。
友達は仕事行っちゃったから、弟くんと2人で過ごすことに・・・orz
やることないからずっとモンハンしてたけどね!
うちら2人と、もう1人誘ってモンスターをハントしてたけどね!←
その時、仕事に行った友達からメールが来まして。
「いつまで居らせていい?」みたいな。
えーっと・・・あの、ちょっと待ってくだされ。
自分、1日だけって聞いてたから許可したんだけれども。
人見知りだし、今はヒッキー状態だからできればあんまり来てほしくはなかったさ。
でも、久々に会うみたいだし、せっかく大阪きたんだから・・・ってことでおkしたのだけれども。
えぇ・・・と・・・?
とは思ったんだけどもさ。
何か、弟くんは出来るだけ長く居たかったみたいで。
14日が登校日だから、そのくらいまで居たいらしくて。
自分がいいって言ったら、居てもいいって言ってたらしいのですよ。
じゃあ・・・さ?
そこですぐ帰ることになったら、自分がダメって言ったってことだよね。
それを相手に悟られるってことだよね。
・・・('A`)ヴァー
そんなところで悪者になりたくはない・・・ですorz
って訳で、「折角、大阪来てんのにどこも連れてってあげないのは可哀相だから、連休(11・12・13)まで居らせれば~」ってことになりまして。
あの・・・ほんと、疲れましたでございまする(´Д`)ハァ…
我が家、ほんとに遊ぶものが全然ないのですよ。
PCとPS3くらい。
PS3はソフトほとんど売っちゃって大したの残ってなかったし。
べるぜバブとかバクマンとか気に入って読んでたみたいだから、時間はそこそこ潰せたけども。
あとは、モンスターをハントしt(ry
色々と気を使うし、自分の時間がないのは非常にしんどかったです(´・ω・`)
11日は3人で、近所の店にご飯とカラオケ行ったりして。
結局、弟くんは12日の夜行バスで帰りましたとさ。
12日は、水入らずでミナミの方にお出かけしてました。
住む予定のマンション近辺の下見も兼ねて。
ほんと、めがっさ疲れた1週間でした。
久々に、人に気を使った・・・w
ちゃんと生活してれば、気を使うことだって普通なんだよね・・・orz
ある意味、勉強になった1週間でしたw
これを機に、少しずつでもマダオを卒業したい・・・とは思ってますw
でっきるっかなでっきるっかな♪←
とまぁ、そんな感じで過ごした1週間。
の、ちょっと前の話になるのですが。
「新訳紅桜に辰馬がでなかったら~」とか、「年末か年始辺りに~」とか色々言ってましたが・・・ようやく、行ってきました。
噛み切r・・・髪を切りに。
もー・・・ね?
いい加減伸び伸びしてましたから。
腰を通り越して、尻まで伸びてましたから。
ケアなんてものはしてなかったけども、洗うのも乾かすのも時間かかるし面倒だし。
寝る時も結わなきゃいけないし。
意志がゆるっゆるの状態で行くと、また勿体無くて「長さ揃えるくらいで~」とか言ってしまいそうだったんで、「断固ばっさり!(`・ω・´)」を言い聞かせて行きましたw
だって、そこの美容室安いんだものw
縮毛強制とか1万弱で出来るんだものw
自分は長さが3Lの部類に入ってたから、1万超えてたけどもw
で、着いたら「1時間半くらい待つことになりますけど~」って言われたんだけども、髪形決めてなかったし(←え)、待ってる間に雑誌見れると思って、大人しく待ってましたw
そこの美容室、予約とかしてないとこだったんでw
とは言え、結局1時間も待ってなかったんじゃないかな。
まだ髪型決める前に案内されたしw←優柔不断
なので、お姉さんに「ショートかボブくらいでオヌヌメないですか~?」とw
丸投げすることにしましたwww
「肩上くらいまでバッサリ切りたいんですけど」って行った時は、「えええええ!」って言われましたけどw
学生時代はショートとかベリーショートだったから、全然抵抗はないのですよ!
そんで、いろんな雑誌とか見せてもらったりとかして悩んだ結果、前下がり~なボブでお願いすることにしました。
前からちょっとやってみたかったし。
最初に、適当な長さにハサミいれてバッサリ切られたんだけど、その時点でものっそ頭が軽くなって笑ってしまったwww
お姉さんにも、「持って帰ります?」って聞かれたものwww
何cmだろ・・・4、50cmくらい?
床に落ちてる様が、蛇のようでしたwww
髪の毛もだけど、気分的にもサッパリしたんでよかったですw
髪洗う時がすごく楽w
シャンプーもトリートメントも、使う量が半分くらいになったしw
乾くのも早い・・・んだけど。
自分、元々癖っ毛でして。
今まで長かった分の重さで、あんまり癖が出てなかったんだけど、軽くなったらまた癖が・・・w
だから、乾かす度にアイロンを使わなきゃならないのがちょっとorz
まぁ、長い時も使ってたからそこは変わってないんだけどもw
そのうち、縮毛かパーマかけにまた行こうかな。
短くなったから、久々にカラーもしようかなとか。
とりま、切ってよかったなと僕は思いました。(作文)
行く前に写メ撮る予定だったんだけど、すっかり忘れてたんだよなぁ。
つー訳で、前ブログに貼った1年半くらい前の写メとびふぉーあふたー。
↓びふぉー↓
これよりももっと伸びてたな。
前に持ってきても、腰くらいまであったからw
そして・・・
こんなに短いのは、多分4、5年ぶりくらいだなぁw
写メだからだいぶ落ち着いて見えるけど、かなり癖が出てます・・・w
しかも、左右非対称に癖が出るからタチが悪いorz
似合ってるかどうかは別として(←そこ大事)、サッパリしたからよし!w
そんな感じですたw
って訳で、2月はなんだかんだで色々ありーの。
早いんだか遅いんだかわからない感じで過ごしております。
引き篭もってるお陰で、風邪も一切ひいてないしw
色々考えたりモヤモヤすることもあるけど、自分は元気です。←ナニ報告
どうか、皆様も元気に楽しく過ごされてますことを願いつつ・・・
今日はここらでお暇させていただきますw
じゃすとどぅーいっと!
noah@赤飯さんのBESTがすごかった!