年賀状企画 2010年 | じゃすとどぅーいっと!

じゃすとどぅーいっと!

ヨノナカニヒトノクルコソウレシケレトハイフモノノオマエデハナシ

先走り汁出しまくりっ!

2010年 年賀状企画 



「ちょ、おまwww早○すぎwww」

・・・と言う声が聞こえてきそうですがw


10月に、我らが坂田銀時の誕生日祝い。

11月に、我が坂本辰馬の誕生日祝い。←オイ

12月に、2回目となるクリスマスイベントを予定。


と、これから大忙しのスケジュールになると思われるので。

有り余るくらいの余裕を持って、どこよりも早く(多分)、来年の年賀状企画を発表させていただきますw




―――注意事項等ありますので、隅から隅までキッチリとお読みください―――


*内容*

「かわいそうだから年賀状の交換してやってもいいけど?」

もしくは、「ノアクオリティの年賀状を見て笑ってやんよ。」

そう思われた方に、年賀状を送りつける企画でございます。←ただの嫌がらせ


*送りつけられる年賀状について*

お一人ずつ、違う絵柄の年賀状を作らせていただきます。

ご希望のキャラ、又はコンビやCP(3キャラまで)をご指定ください。

シチュ等は指定できませんのでご了承ください。

イラストは、ほぼトレース絵となります。(手描きではなく印刷)

ノアクオリティは嫌だと言う方はご遠慮願います。


*指定できるキャラについて*

銀魂は、アニメに登場しているキャラであればどのキャラでも可。

その他の作品は、自分の知っているものであれば受け付けます。

但し、アニメ化されている作品のみとなります。

詳しくはルームの自己紹介の欄をご覧ください。(相談可)


*応募について*

はじめましての方からは受付しておりません。

直接年賀状を送らせていただくので、データでやりとりは致しません。


*受付期間*

本日~2009年12月1日0時まで。


―――――――――――――――――――――――――――――――――


*応募してくださる方へ*

応募資格・・・だなんて偉そうな事を言う気はありませんが、リアルでのやりとりとなるので色々とお願いがございます。

上記の復唱も兼ね、しっかりとお読みください。


≪noahと絡んだ事がある方≫

ペタのみは絡みに含みません。


≪住所や本名を教える事に抵抗がない方≫

悪用する気は更々ありませんが、高校生以下の方の応募は保護者の許可を得てからにしてください。

尚、メールでの送信等は受け付けていませんので悪しからず。


≪音信不通にならない方≫

まだ先の事ですので、その前に事情によりブログを閉鎖なさる等あるかもしれませんが、その際はご連絡いただけるとありがたいです。

ご迷惑でなければ、年賀状は送らせていただきたいと思います。



ここまでお読みいただいて、面倒だと思われた場合は、どうぞバックブラウザしてくださいまし。


以上を踏まえた上で応募してくださる方は、コメにて参加表明をお願いします。

折り返し、こちらからメッセさせていただきます。


メッセにて参加表明していただける場合は


・ご希望のキャラを1~3人まで

(コンビやCPの場合はその旨を伝えていただけると助かります)

(銀魂以外のキャラの場合は応相談)

・交換を希望するか否か

(年賀状は送れないけど欲しい・・・と言うのもおkです)

(文字だけの年賀状とかでも、自分は全然嬉しいですw)

・住所、氏名

(HNでのやりとりは郵便局の方のご負担となりますのでご遠慮ください)


を明記してくださるとありがたいです。


―――注意事項等ありますので、隅から隅までキッチリとお読みください―――




少し厳しいものとなりますが、お互いが楽しめるような企画にしたいのでご了承願います。


質問等ありましたら、コメかメッセで遠慮なくどうぞ!

必要に応じて、コチラの記事にも加筆していきます。


もしかしたら、ちょっとした(ほんとにちょっとした)サプライズもあるかも・・・?w


それでは、ご参加お待ちしてまっすw


noah



―――――――――――――――――――――――――――――――――


応募者様リスト (応募受付順)


 ・月夜ちゃん

 ・めたもんさん

 ・ココアちゃん

 ・空伯爵

 ・山氏さん

 ・miyukiさん

 ・李花っち

 ・natsuちゃん

 ・junさん

 ・ナツメさん

 ・たあみちゃん

 ・梨依ちゃん

 ・美☆遊さん

 ・朱雀飛鳥さん

 ・菜流さん

 ・あゆみちゃん

 ・きんちゃん

 ・コタさん

 ・ひじりさん

 ・鷹取天音さん


 たくさんのご応募、ありがとうございます!

 ※記載漏れがありました場合は、お手数ですがご連絡願います。


―――――――――――――――――――――――――――――――――